2018年を振り返る;習い事(1);某大学の通信教育を始めてしまった
2019年1月12日(土) 曇
昨日(1月11日),2週間ぶりに塔ノ岳を往復したので,さすがに草臥れてしまった.登山翌日の今日は,お天気も悪いし,外出する気にもなれないので,終日家でゴロゴロしていた.全くお散歩もしないで,終日ボンヤリと過ごすのは久々のことである.
午後,何時の間にか転た寝.
何時間居眠りをしていたのか分からないが,良い気分でウトウトしていると,いきなりたたき起こされる.
「〇〇ちゃんが,来ましたよ…」
〇〇ちゃんは私の孫.
「おお,そうか…!」
で眠たい目を擦りながら起床.その瞬間,今,朝なのか夕方なのか分からず少々狼狽える.
こういうふしだらな生活をしていたら,すぐに体も鈍ってしまうなと反省.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて,2018年を振り返るシリーズをもう少し続けることにしよう.
前の記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/6c9cb1339510bdc07b88f47b98bea16b
2018年の習い事
▇出来心
私が京都に居た頃,同じ講座に居られたITさんが,2018年の秋に旅立った.これで同じ講座に在籍していた仲間,3人の内,2人が私より先に旅立ったことになる.
若い頃から,私の趣味の一つに水彩画があったが,サラリーマン時代は多忙で,何時しか水彩画から遠ざかったまま数十年を経過してしまった.やがて定年間近な頃,私は某大学にトラバーユした.その頃,ITさんから盛んに水彩画を始めるように薦められた.数年間薦められた末についに根負けするような感じで,現在の某協会公募展に応募し,何とか会員になった.
会員になってから一体何年になるだろう.
その間,私は水彩画の制作を心底から楽しむと同時に,水彩画における自分の立ち位置がどうしても良く分からないまま,ジリジリ,イライラを続けている.そんなとき,私をこの協会に誘ってくれたITさんに相談することも多かったが,そのITさんも今は帰らぬ人となってしまった.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからが,私の無鉄砲なところかも知れないが,自分の立ち位置を知るために「芸術って一体何?」が知りたくて,無謀にも,2018年春,京都造形芸術大学通信教育部3年次に編入してしまった.”てのひら芸大”という愛称の芸術教養科.
3年次に編入するには出身大学から卒業証明書と成績証明書を取り寄せなければならない.私の卒業年次は昭和30年.いわゆる新制大学ができたての頃である.まだ学内には旧制大学の学生が在学していた.旧制大学の学生に比較して,新制大学の私達はいかにも未熟かが身にしみて感じられ,コンプレックスを持ったものだった.
”そんな大昔の学生の成績なんて残っているんだろうか…?”
私はおっかなびっくり出身校に連絡した.ところがビックリ,半世紀も前の卒業生の成績がちゃんと残っている.そんなわけで,めでたく3年次に編入した.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて,授業はすべてWEB上で受講する.
これが結構大変.とにかく全体の仕組みが分かるまでが四苦八苦である.とにかく基本的に何から何まで独りぼっちで始めなければならない.でも,馴れてくるとだんだんと周囲が見えてくるから不思議である.
もともと興味本位で授業を受け始めただけなので,特に卒業しなければ…という気負いは全くない.有り体に言えば卒業はどうでもいい…今更.ただ面白い授業があればそれを聞いて自分の”水彩画観”を円熟させる糧になれば,それでいい…と思っている.
でも,授業を聞き始める(見始める?)と,これが結構面白い.その結果,2018年末までに,結果的に春,夏,秋の3学期の間に28単位取れてしまった.まだ,今年度は冬学期が残っている.冬学期の間にも,今歩調誌だと4~6単位は取れそうである.卒業要件は3~4年の間に62単位取得である.
”ありゃりゃ~…,ひょっとしたら2年間で卒業できるかな”
そうなると,
”卒業なんてどうでも良いと思っていたけど,折角だから卒業しようかな…”
という気になってくる.
<春,夏,秋の3学期の成果は28単位>
▇何か手許に残したい
授業は原則としてすべてWEB上である.テキストもWEB上で読む.卒業するとテキストも読めなくなる.勿論,印刷されたテキストも購入できるが,全科目のテキストを購入数となると,年金暮らしのサンデー毎日氏には大変辛い.
そこで,私は講義内容をノートに滅多矢鱈に筆記することにした.その結果,春~秋学期にきろくしたノートは,ざっとこれだけになった.
なお,2単位1科目の授業内容は40枚/冊の大学ノート閑散で2~3冊になる.したがって写真のノートの大半は2~3冊を大きなホチギスで合本してある.
▇書き殴りのノート
WEbの講義を聞きながら,Φ1.6mmの極太ボールペンで内容を筆記する.まるで書き殴るように…
でもこの作業が結構楽しい.始めると,半日ぐらいはすぐ経ってしまう.
これを始めてから,夕方から夜のテレビは殆ど観なくなってしまった.
▇まとめ;春~秋3学期の成果
結局,1年目(3年次)の春~秋学期の成果は以下の表の通りであった.
成績は?
それは秘密.まあ7:5:3というところだった.
採点される側の学生になって,はじめて学生の気持ちが分かったような気がしている.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
老いらくの学生生活.結構楽しいものだと思っている.
”さ~ぁてっ…と・・・”
明日,1月14日は,私が所属する某協会の総会と新年会がある.公募展は5月,神奈川県民ホールで開催される.もうボヤボヤしている時間はない.
”もう,本腰入れて,水彩画の制作に取り組まなければ,本当にヤバイぞ…!”
今年こそ,思い込みや,こだわりを捨てて,自分の心の奥底に潜んでいる無垢な心情をそのまま吐露したような絵を描きたいものだと思っている.これが私の彩画に対する新年の願いである.
(つづく)
つづきの記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/143f1bd5ae6fc0b9a93d743c256507df
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します
最新の画像[もっと見る]
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前