閑話休題:「暇」が「暇」を呼んで「暇」が忙しい
2009年8月28日(土)~9月2日(火)
<3回美味しい登山>
■1回目の美味しいこと:地形図のこだわり
2009年8月24日(月),私は久々に北アルプスを訪れた.
私にとって,1回の登山は3回美味しい.
まず,最初の楽しみは,登山の対象となる山の事前学習である.それには,国土地理院発行の25,000分の1地形図を入手する必要がある.どこの何という地図を購入したら良いかを調べるのが楽しい.
どこの地図を購入すればよいかが分かったら,藤沢の有隣堂で購入する.店頭に無ければ注文する.すると今度は注文した地図が届くのが待ち遠しい.
もちろん,インターネットで,地図をダウンロードすることができるのは知っているし,時間の関係などで,どうしても地図が入手できないときは,インターネットを利用することもままある.ただこの場合でも,当該地形図を後から必ず購入している.
地形図が手に入ったら,鉛筆で,4センチメートル間隔の磁北線を引く.そして,今度は,直角に東西に,やはり4センチメートル間隔で線を引く.これがまた楽しい.
■夢旅行
次に,実際に出掛ける前に,地形図を見ながら,夢旅行を楽しむ.今風に言えばバーチャル旅行である.
まず,目的の山が掲載されている昭文社発行のエリアマップで,山の概要を調べる.エリアマップがないときは,『山と渓谷』新年号付録の『山の便利帳』や,インターネットから情報を集める.
ついで,登山ルートとエスケープルートを,地形図に書き写す.そして,ルートに沿って500mおきに目盛りを付けて,そこの標高を読みとる.そして,方眼紙のx軸に水平距離(km),縦方向に標高(m)を目盛って,プロフィールマップを作成する.
この儀式をすると,登山前に,まだ行ったことがない山なのに,何となく山のイメージがわいてくるから面白い.
そして,仕上げは,PCのカシミールを使って,チェックする.
それならば,最初からカシミールを使えば良いじゃないかと良く言われる.でもそれでは,地形が頭に入らないし,第一面白くも何ともない.
これが,私のこだわりの暇つぶし法である.
■2回目の美味しいこと:現場最高!
プロフィールマップなどで予想していた地形や眺望と,実際がどのくらい合っているか,違っているかを確かめるのが,また楽しい.
合っていれば嬉しいし,違っていたり,見落としていたりすると,なぜ,そうなったかを,後で探すのが,実に楽しい.
あらかじめ付くって置いた資料で,あとどのくらい歩けば,何処へ到着するかを予想しながら歩くのも,実に良い.予想通りの時間に目的地に到着できたときの喜びは,正に「やったー!」.
■3回目の美味しいこと:資料の整理
山から帰宅すると,直ぐに山行記録をまとめる.これがまた楽しい.
まずは,所定のフォーマットで,ラップタイムをまとめる.そして,水平歩行距離,登攀高度,下降高度,歩行速度,登攀速度,下降速度などをまとめて,パソコンのファイルにまとめて記録する.
次いで,山行中に撮影した写真をアルバムにして記憶する.その際,一枚一枚,拡大して傾きを修正し,必要に応じてトリミングしたり,色調を調整したりする.これが結構時間が掛かるが楽しいから止められない.
そして,沢山の写真の中から数枚を選ぶ.その写真を使いながらブログの記事をまとめる.ブログは誰かに見ていただくという意味もあるが,一番の目的は,常に文章を書き,纏めることに興味を持って,老化防止をすることにある.従って,ブログは呼んでいただく人が居ても居なくても,一向に構わない.正に自己満足の世界である.とはいえ,知人にだけは,私の時候挨拶代わりに,たまには目を通していただきたいなと思っている.
<暇つぶしに鎌倉検定を受検>
年甲斐もなく(?),今年,7月5日(日)に行われた鎌倉検定を受検した.まずは3級からである.その理由は3級に合格しないと2級が受けられないからである.
受験したのを半分忘れかけていた頃,主宰者の鎌倉商工会議所から封書が届いた.
封書の中には,検定の成績,お願い文,合格証書,3級認定証,バッジが入っていた.
この年になって,今更・・という気もするが,幾つになっても,合格は嬉しい.何かに合格するのは,数十年前の自動車運転免許証以来のことである.
鎌倉商工会議所では「鎌倉ホスタビリティ推進運動」を展開しているので,協力するようにという趣旨の手紙が添えられている.
合格率が70%近いので,まあ平易な検定試験だが,合格すればそれなりに嬉しい.平素の鎌倉そぞろ歩きも,一層深みが増して,知識欲も旺盛になる.
<「暇」なのに,やりたいことができない>
まあ,こんな具合に,私はサンデー毎日の身分で,「暇」である.でも,「暇」が「暇」を呼んで,「暇」が忙しくて仕方がない.
毎日,朝から晩まで,「暇」が連続していて,もっとやってみたいことが,なかなかできないのが残念である.
部屋の片隅に放置してある書きかけの絵なども何とかしたい.部屋の模様替えをしたい.パソコンの中を弄って,もう少し使い勝手を良くしたい・・・「暇」なのでできないままになっている.
*************************
ところで,この週末,笠ヶ岳へ出掛けていたこともあって,塔ノ岳詣では,1週間もご無沙汰したままである.何だか,えらく長い間,丹沢をご無沙汰してしまったような気がする.今週も,無理矢理行く気になれば行けた日もあったが,そこがまたサンデー毎日氏のダメなところで,頑張りが利かない.要するに,その場の気分や状況によって,一度決めたことを簡単に流してしまうのである.
要するに生来ぐうたらなのである.
そのくせ,一旦熱中してしまうと,夜中でも構わずに続けてしまう.
例年,その傾向があるが,夏が峠を越すころになると,決まって法事が増える.
実は,今日,8月28日,私の田舎で親族の葬儀がある.一方,全く同じ日,東京の某所で別の親族の通夜がある.従って明日は葬儀である.私より10歳も若いのに,先へ旅立ってしまった.
仕方がないので,血縁の遠い方の葬儀は欠席するしかない.
*************************
「暇」で忙しいのはよいが,不祝儀で忙しいのは,どうも気が滅入る.
自分より若くて,良く知っている人に先立たれると,何とも気分が悪い.こういうことも,年の順が一番穏当なような気がする.でも,昔から,
「神仏は,元々,不公平なことをなされる」
と言われている.順不同も,定めだち達観するしかない.
ところで,日本は世界一の長寿国だという.
とはいえ,ただ呼吸しているだけではつまらない.ましてや,病床で何年も寝たままでは,いくら長生きしても無念なことである.
神様がお出でお出でをするまで,できれば元気でいたいものである.
それには,無理せずに山歩きをしながら,自然とともにあるのが一番のような気がする.でも,山は良薬だが,一方では怖いな~ぁ・・
要するに山は副作用の強い劇薬である.もう,この年になったら,高山を一人歩きするのは止めた方が良さそうである.
私も,今の体力が維持木偶手居る間は,身の丈に合った登山を,もう少し楽したい.それは塔ノ岳かな?
足が萎えて,あまり歩けなくなったら,鎌倉検定の知識を大切にしながら,鎌倉散策を楽しもう.それも無理になったら,絵筆を抱えて,近場の山野で風景画でも描いて楽しもう.
それも,しんどくなったら,コタツに当たって,造り貯めてあるプロフィールマップとラップタイムを見比べながら,山の写真でも見ながら余生を「暇」の産物で過ごすことにしようか.
Years may winkle the skin, but not winkle the soul;
私の好きなウルマンの詩の一節である.この詩が頭の中をよぎる.
でも,ついでに,“海行かば・・”の歌詞も,何となく頭に中に浮かんでくる.幼少時,青年期の体験は何時までも尾を引くな~ぁ・・・
「三つ子の魂百まで・・」か!
もっとも,肝心の趣味も,年を取ってから始めたものは,所詮付け焼き刃.私の場合,ほとんど長続きしていない.結局は,青年期までにやりたかったことや,やっていたことに,だんだんと回帰してしまう.
ところえ,今,私は一体,何を書いているんだろう.
たまには,こういうハチャメチャなブログ記事を書くのも気休めには良いな.
<突然,HTMLエディタが読めなくなった>
■ブログに投稿できない
8月31日(月).関東南岸をかすめた台風のために,終日悪天候である.
新聞,テレビは,昨日の衆議院選挙のことで大変な騒ぎである.
雨でなければ,久々に塔ノ岳へ登ろうかと思っていたが,この悪天候では,さすがの私も登る気にならない.
では,笠ヶ岳登頂の記事でもブログに載せようかと思ったが,どういう訳か,突如,Java Scriptが読めなくなっている.別にPCの設定を弄った記憶はない.
これには困惑した.とぼしい知識を駆使して,いろいろ試みるがはかばかしくない.
早速,goo事務局に不具合について質問する.
直ぐに返事が返ってくる.返事は迅速丁寧だったが,内容は参考にならなかった.
■Windows XPは素晴らしい
ただ,ハッキリしたことは,トラブルの原因は,私のPCにあるということだ.
そこで,トラブルの原因は分からないにしても,とにかく正常に作動していた時点まで,システムを戻すことにした.
大方の方はご存じだと思うが,
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→
[システムの復元]
の手順で,[システム復元の開始]の画面を出して,[コンピュータを以前の状態に復元する(R)]にチェックを入れ,[復元ポイントの選択]の画面を出して,正常に動いていた最後の日付を指定する.これで[OK]をクリックして,PCを再起動してすべてが終わった.
もちろん,ブログも正常な状態に戻った.
Windows XPの「システム復元」の機能は実に素晴らしいと再認識した.
それにしても,PCは可愛いだだっ子のような存在である.
放っておくと,親が知らない間に,勝手に何かしでかす.とはいえ,PCがないと不便で仕方がない.
************************
こうして,私の「暇」は「暇」でだんだんと忙しくなっていく.
(おわり)
「閑話休題」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/560f1dd247a41fa588b3008b8bcce57a
「閑話休題」の次回の記事
(なし)
最新の画像[もっと見る]
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前