中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

コロナに負けず鎌倉散策;台峯周遊;雨降り出し逃げ帰る

2020年05月06日 03時05分57秒 | 鎌倉あれこれ

                                         <六国見山遠望>

      コロナに負けず鎌倉散策;台峯周遊;雨降り出し逃げ帰る
              (独りお散歩)
         2020年05月05日(火・こどもの日) 
曇後雨
<ルート地図>


←クリック拡大

<鎌倉中央公園から台の住宅地へ>

■下池の「カモの夫婦」
 午後から例によってお散歩.
 今日は余り天気が良くないようで,今にも降り出しそうな雲行きである.途中で雨に降られそうだなという予感はあったが,雨具を用意するのが少々面倒なので雨具なしに出掛けてしまう.ただ歩き出し当初から今日は用心して余り遠くまで足を伸ばすことだけはやめようと思う.
 ・・・という訳で,まずは近場の鎌倉中央公園をのんびり(でもないか・・・)お散歩.
 下池で「おしどり夫婦」ではないが「カモの夫婦」が並んで仲良く泳いでいる.カモの仲良さにちょっと嫉妬する.薄暗い茂みの中に消えていったが,中で何をしているんだろう.

<鎌倉中央公園下池>

■山崎の花壇沿いの道
 何時ものように薬師堂跡を通り抜けて大規模団地レーベンスガルテン付近の道路に差し掛かる.道路沿いの花壇がとても美しいので,いつもこの道を通るのを楽しみにしている.今回も花壇の写真を撮りながらゆっくりと歩く.

<美しい花壇>

<台の住宅地から急な上り坂へ>

■岩窟の地蔵
 明神神社前から台の住宅地に入る.閑静な住宅地である.
 途中,道が突き当たって右にまがるところにある岩窟の中の地蔵に黙礼.
 ”あれ! アジサイの花が供えられているな・・・”
 もうアジサイが咲き始めたところがあるようだ.そういえばもう5月.晩春だ.もうすぐ雨期がやってくるな・・・季節の巡りが早いのにたじろぐ.

<岩窟の中の地蔵>

■光照寺と六国見山の眺め
 光照寺と六国見山が良く見える場所に到着する.もちろんここで立ち止まって何枚かの写真を撮る.
 少し急な坂道を下って,坂の途中で右折して住宅地の中の路地に入る.この辺りの路地は結構入り組んでいて,ちょっと分かりにくい.

<光照寺と六国見山>

大きなイチョウ
 北鎌倉女子学園に向かう道に突き当たる.右折して急な坂道を登る.北鎌倉女子学園のキャンパスの外周沿いに続く坂道を登りつづける.途中の三叉路に大きなイチョウがある.このイチョウは秋になると割合早い時期に見事に紅葉するので,秋になるとこの辺りを頻繁に散策している.
 イチョウを眺めながら,その先の長い坂道を上り続ける.

<素晴らしいイチョウの木>

■急坂の連続
 イチョウの木から先は,結構長い上り坂が続く.最近はこの上り坂が新しい住宅街になっている.この坂道を全力で登れば多少は登山代わりになるかと淡い希望をもって,全速力で登り続ける.


<急坂の連続>

<台峯緑地>

■やっと土道に入る
 急坂を登り詰めると,舗装道路がなくなり土道に変わる.途端に辺りの風景が一変して緑豊かな台峯緑地になる.土道に入ると急に気分が和らいでくるのが自分でも良く分かる.
 気持ちの良い緑地にはなるべく長く居たいので,歩行速度をぐっと遅くする.

<土道に入る>

■薄らと丹沢が見えるかな
 北鎌倉女子学園グラウンド上に到着する.
 今日ははじめから富士山の眺めは期待していなかったが,案の定,富士山は全く見えない.どんよりとした雲が空いっぱいに広がっていて,肉眼では丹沢の山脈も薄らと見えるような,見えないような.でも写真には全く写っていない.
 遠くに見えている市街地は藤沢である.

<北鎌倉女子学園グラウンド上からの眺望>

■台峯の展望台
 引き続き台峯の展望台へ.
 コロナ騒動以前は,この展望台で人に会うことは希だったが,最近は結構訪れる人が増えてきた.今日も高齢者2人と,こども数名の先客が来ている.もちろん3密の条件は十分に満たしている.
 ここからの六国見山の眺望は何時見ても実に雄大である(冒頭の写真).四季に応じて山肌の表情が変化するのが実に面白い.
 眺望を楽しんでいると,ポツリと来るものがある.
 ”雨だ!”
 ”こりゃ,いかん!”
 これから源氏山公園経由で常磐緑地を廻るつもりだったが,予定を変更して真っ直ぐ帰宅することにしよう.

<台峯の展望台から六国見山を望む>

<山の上通りから清水塚口へ>

■老人の畠跡
 尾根沿いの道を歩いて呂運の畠跡に到着する.雨がほんの少し強く降り始める.カラカラに乾いていた地面がだんだんとぬれ始める.
 ”急がなければ・・・”
ということで歩行速度を速める.

<老人の畠跡>

■日当公園
 南事務所前で山の上通りに突き当たる.右折して山の上通りに入る.やや急な下り坂が連続する.
 日当公園から道幅が少し狭い住宅地内の道路を真っ直ぐ歩き続ける.

<日当公園>

■無事,清水塚口へ戻る
 山の上ロータリーから湘南モノレール湘南町屋駅に向かうバス通りに入る.緩やかがな下り坂が連続する.相変わらず雨が降っている.弱い雨だが傘なしで歩いているので,全身が湿っぽくなってしまった.
 山の上ロータリーから4分ほど下って,無事(でもないか・・),帰着.
 本日の歩数は8,682歩,最低限10,000歩歩きたいなと思っていたが,雨のため果たせず.ただ,最低目標である8,000歩は何とかクリアできたので,今日の所はこれで良しということにしておこう.

<ラップタイム>

13:16  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
13:25  山崎口
13:35  薬師堂跡
13:40  大船自動車学校跡地
13:47  神明神社
13:50  台峯緑地入口
13:56  稲荷神社入口
14:00  光照寺(14:02まで)
14:05  北鎌倉女子学園校門
14:17     〃   グラウンド上
14:18  台峯の展望台(14:22まで)
14:25  老人の畠跡
14:29  南事務所
14:35  日当公園(雨降り出す)
14:41  山の上ロータリー
14:45  鎌倉中央公園清水塚口着  
  
[ウォーキング記録]

■水平距離                5.30  km

■沿面距離                5.31km  

■累積標高(+)                                                141m

■累積標高(-)                                                 141m

■所要時間 (休憩時間込み)
  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し     13:16 
     〃      着        14:45
 (所要時間)                     1時間29分(1.48h)
 水平歩行速度              5.30km÷1.48h=3.58km/h

【補足資料】

■総歩数                8,682歩

■歩幅                                                  5.30km÷8,682歩=0.000610km/歩(61.0cm/歩)

■歩行ピッチ            8,682歩÷1.48h=5,866歩/h=97.8歩/分=1.62歩/秒
                                     (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/d09503c64473c2bfcd8c87ff0018b5ce
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/67a7f40ac787aa2b1343a173e65f8361

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです. 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。