アジサイに囲まれた台の稲荷社>
初夏の鎌倉をひたすら歩く(3);アジサイを楽しみながら権兵衛踏切から光照寺と台の稲荷社へ
(独りハイキング)
2019年6月19日(水) 晴
まえの記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/8914e57332f466221ad912a123f7460b
<ルート地図>
▇全体地図(再掲)
←クリック拡大
▇詳細地図
←クリック拡大
<権兵衛踏切から路地を通って光照寺へ>
▇台の住宅地
横須賀線の権兵衛踏切を渡る.
鎌倉街道を横切って台の尾根沿いに住宅街に入る.閑静で狭い路地である.私はこの路地の雰囲気がとても好きなので,かなり頻繁にこの路地を散策している.
<台の住宅街に入る>
▇光照寺墓地入口
程なく光照寺の墓地入口を通過して,ちょっと道幅が広い道に突き当たって,この路地は終わりになる.
突き当たりの三叉路を右折して,ちょっと勾配がきつい登り坂に入る.
<光照寺墓地入口>
▇アジサイが美しい光照寺山門
光照寺山門前に到着する.山門脇のアジサイが見頃である.
折角ここまで来たのだから,せめてクルス紋だけでもデジカメに収めるべきだなと思ったが,石段を登るのが億劫なのでそのまま通過する.
<光照寺の山門とアジサイ>
▇六国見山遠望
光照寺前の坂道を登ると次第に展望が開ける.
振り返ると光照寺の坊主墓の先に,先ほど登ったばかりの六国見山が大きく見えている.
<六国見山遠望>
<アジサイが見頃な台の稲荷神社>
▇稲荷神社参道
興正寺前の坂道を登り切ると,道路がほぼ平になり周囲に住宅が立ち並ぶようになる.台の住宅地である.最初のY字の三叉路の左の道をそのまま先へ進む.やがて進行方向左手に,「稲荷神社」と墨書した案内板が立っている.
案内板に従って左折する.するとくねくねと左右に曲がる急な登り坂になる.
<稲荷神社入口>
▇稲荷神社の鳥居
途中でちょっと迷いそうになるが,急坂をほぼ登り切った右側に稲荷神社の鳥居が見え始める.参道沿いのアジサイが丁度見頃を迎えている.
人の気配が全くない静まりかえった境内である.アジサイを眺めながら石段をユックリと登る.
<稲荷神社の鳥居>
▇アジサイに囲まれた稲荷神社
アジサイに囲まれた稲荷神社は実に優雅である.ここで立ち止まって何枚もの写真をデジカメに収める.
沢山のアジサイの先に拝殿の屋根が見えている(冒頭の写真).
階段を登り切って拝殿に到着する.なかなか立派なお社である.
<台の稲荷社>
▇稲荷社からの眺望
稲荷社前からの眺望が素晴らしい.
眼下に広がるのは台の先ほど通った住宅地である.その先に六国見山が大きく見えている.
<台の稲荷社からの展望>
▇アジサイが咲き誇る裏参道
参拝を終えて,拝殿に向かって右手から,台峯緑地に抜ける裏参道に入る.この裏参道は一気に台峯緑地の稜線近くまで登る急な登り階段の土道である.今は梅雨時なので足許が濡れていて少し滑りやすいが,見事なアジサイに癒やされながら一気に登る.
<アジサイが見事な裏参道>
▇稲荷社の展望台
裏山道を登り切ると台峯緑地の遊歩道に突き当たる.突き当たったところに一寸した休憩所がある.ここからの眺めもなかなかなもの.アジサイの向こうに六国見山が聳えているのが見える.
展望を楽しみながら一息入れる.
ここから先,取りあえずは台峯の展望台まで行こうかと思う.その先のことは,太峯の展望台に到着してからどうするか考えることにしよう.
<稲荷社の展望台からの眺望>
(つづく)
つづきの記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/36af36f83ea12b6f20327ef8b2a2f58c
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.