中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

春たけなわの鎌倉:源氏山公園の桜と吊飾り見物

2017年04月06日 03時35分41秒 | 鎌倉あれこれ
                                 <源氏山公園の桜>     春たけなわの鎌倉;源氏山公園の桜と吊飾り見物            (途中まで独り散策)          2017年4月6日(木) 晴れ<ルート地図>←クリック拡大■塔ノ岳詣では諦めたが… 今日は水曜日.元気は頃は毎週水曜日と土曜日に塔ノ岳に登っていたが,この頃は何かと多忙で,水 . . . 本文を読む

グランドキャニオン谷底往復;第4日目(4);トレッキング2日目(4);ファントムランチのレモネード;4日目の纏め

2017年04月05日 05時56分04秒 | アメリカ;グランドキャニョン谷底往復トレッキング
                             <レストラン”ファントムランチ”>    グランドキャニオン谷底往復;第4日目(4);トレッキング2日目(4);              ファントムランチのレモネード;4日目の纏め              . . . 本文を読む

やっと見頃を迎え始めた鎌倉中央公園の桜

2017年04月05日 04時15分21秒 | 鎌倉あれこれ
                               <バス停鎌倉中央公園ヒリ口付近の桜>        やっと見頃を迎え始めた鎌倉中央公園の桜               (独り散策)           2017年4月4日(火) 晴れ このところ雨や寒い日ばかりが突いていたが,今日はやっと春らしい天気になった. 今週は橫浜の山下公園近くにある神奈川県民ホールで,私が所属する神奈川美術協 . . . 本文を読む

閑話休題;やっと水彩画3枚(1);会場設営のお手伝い

2017年04月04日 05時12分37秒 | 趣味三昧:セピア色の画集
                                      <橫浜公園>       閑話休題;やっと仕上げた水彩画3枚(1);会場設営のお手伝い            (2017神奈美公募展)        2017年4月4日(火)~4月9日(日)前の記事  ↓http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/c/774fda2da97d59 . . . 本文を読む

季節外れの大雪と超泥んこの丹沢;塔ノ岳(今年10回目)

2017年04月03日 07時20分21秒 | 丹沢の山旅
                            <塔ノ岳山頂付近の雪道>   季節外れの大雪と超泥んこの丹沢;塔ノ岳(今年10回目)            (単独山行)       2017年4月2日(日) 曇■今日は何だか身体が重い 本当は昨日(4月1日)の土曜日,丹沢塔ノ岳に登るつもりだった.ところが,出掛ける予定の4時頃,冷たい雨がシトシトと降っている.いくら物好きの私でも,雨の中を . . . 本文を読む

4月の鎌倉;やっと咲き始めた鎌倉中央公園の桜

2017年04月02日 03時19分07秒 | 鎌倉あれこれ
     4月の鎌倉;やっと咲き始めた鎌倉中央公園の桜            (独り散策)        2017年4月1日(土) 雨 今日は土曜日.雨さえ降っていなければ,当然,丹沢の塔ノ岳へ出掛ける積もりだったが,昨夜からずっと雨.塔ノ岳詣では明日に延期する. 気が付くと,今日からもう4月である. この所,いろいろなことに毎日追われっぱなしなので,毎日が忙しなく過ぎ去っていく.正直なところ,こ . . . 本文を読む

グランドキャニオン谷底往復;第4日目(3);トレッキング2日目(3);リボン滝まで往復

2017年04月01日 04時09分49秒 | アメリカ;グランドキャニョン谷底往復トレッキング
                                  <リボン滝全景>    グランドキャニオン谷底往復;第4日目(3);トレッキング2日目(3);                 リボン滝まで往復                 (アルパインツアー)     2017年2月 . . . 本文を読む