☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

人間ドックの結果も、やっぱり…。

2017-11-11 04:45:18 | その他女性日記
人間ドックも予想通りにひっかかった。
血液検査の再検査だ。
白血球が異常に少ない。基準値が4000~9000ないといけないのに1800しかない。
あと、去年に続き中性脂肪も基準値より低かった。
白血球に関しては他の総合病院に少し通っていたのだが通うのを私がためらったので
いつものかかりつけの精神科の病院に4カ月毎に血液検査をしてもらう事になっている。
1000以下になったら、その総合病院にまた検査に行く事になっている。
免疫力は年と共に落ちてくるよね。
半年に一回でもいいのではないかと看護師さんに言われたがドクターは4カ月毎のほうがいいと言うので
そうしています。私、本当に年をとったらどうなるんだろうと思っています。
人間ドック前はレバーを食べたり積極的にお肉を食べていたのですがダメでした。(苦笑)
でも2000はあるだろうと思っていたのですが…。

人間ドックをうけた総合病院のドクターに白血球の事を伝えないといけない。
違う病院に通っていたことを…。今も定期的に血液検査を受けていることを…。

自覚症状としては薬の副作用のせいか眠い日が多い。こてんと眠りそうになる。
それは、精神科の薬と更年期のせいだと思っている。薬のせいなのだろうか…?
私には、確かに人間関係でストレスが多い。そして、あまり丈夫じゃないのかもしれない。
でも低すぎる。たまに3200とかになって喜ばせられるが次の検査で1800とかになる。
体質なのか…?
今は免疫力の猛勉強をしている。絶対、白血球の数値を上げようと思っている。
お肉やバナナを食べたり白血球の数値が上がるという野菜スープも作って食べたりしている。
病弱なのかな…?
この頃は、養命酒を飲んでみようかと思っています。
それにしても、どうにかならないかな~?
まぁ、頑張ります☆