☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

テツは今年で11歳。この夏を乗り越えさせねば☆

2018-06-23 21:23:26 | その他女性日記
うちのワンコは獣医さんによるとアトピーらしいです。
とても痒がって掻きまくるからお腹や目の周りが禿げました。
獣医さんに直接来て見てもらったり写真を撮って見せにいったりして
アトピーという事になりました。
薬のお陰で目の周りは毛がはえました。
暖かくなると夢中で掻いたり舐めたりしています。
冬は元気いっぱいなのですが初夏からうつろになります。
去年はご飯を残しまくっていたので今年はなるべく涼しい時間帯にお茶漬けのように水をちょっと入れてササっとあげるようにしています。
暑さに弱い北海道犬と柴犬のミックスです。
若い頃はお座りと、伏せとお手とおかわりと食事の時の待てを覚えましたが今は忘れちゃっています。
最初は10mのリードとディスク(フリスビー)で遊ぼうとしましたが
冬だったのでできずにいるうちに忘れてしまいました。(苦笑)
でも、ボール遊びは好きでボールを転がすとくわえて持ってきて
私の前にポトリと落とします。で、私はまたボールを転がすという事を繰り返します。
一度、アトピーがひどくて薬が切れたころ、ご飯の器をくわえて私の前にポトリと
落としました。私は「遊んでほしいの?それともお薬入りのご飯が食べたいのかな?」と
訊きました。その後、ちょっとしてからお薬をあげたように思います。

テツ(うちのワンコ)も今年で11歳。
ちょっと暑くなるととてもしんどそうなので、日陰を作ってあげたいのですが
日曜大工をしてくれる家族がいません。(苦笑)
とりあえず、ホームセンターで板を購入しようかと母と相談しているのですが
なかなか、話が進みません。
テツは植木(母はもう、いらないと言っています。)の陰に穴を掘って土のヒンヤリ感で
暑さをしのいでいるようです。「ごめんね、テツ」と私は言っています。
どろんこハリーまではいかないけれどテツは薄汚れてちゃっています。とほほ…。
涼しい日はなるべく、お散歩をさせてあげたいです。テツの汚れた顔を見て笑っちゃいます。
なんとかしなくちゃね。ビーチパラソルを置いた事もあったのですが風で飛ばされて
ダメでした。
何かいい方法はないかと悩みます。
今年の夏もなんとか乗り越えられるようにサポートしていきたいと思います。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2018-06-24 15:12:05
3ワンズのうち2ワンはトリマーさんに行ってキレイキレイになって帰ってきたわ
チェリーは爪切りだけ
室内飼いなので、快適ワンズやってます
テツくんは室外だから気温の変動に大変だね
家は年中温度設定で快適なの^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。