今日は、娘の勤めている会社の社長さんの奥様から頂いたランチBOXにご飯やおかずを詰めて持たせました。
ピンクの可愛い丸いランチBOXです。今日、初めてお弁当を詰めてみました☆
娘は何て言うかな?
私は今日は病院の日でした。病院は激混みでした。
担当の先生は月曜日と金曜日を担当していたのですが金曜日だけになったようです。
きっと、その為もあるのでしょう。
先生に日頃の眠気の悩みを打ち明けたらちょっと薬から眠くなる成分を減らすと言ってくださいました。
ほっとしました。
娘が出社する数分前、見送るまでは寝ちゃいかーーーんっ!!と思っても睡魔に勝てず
起きたら20分は過ぎていて「キャーーーッ!!」な日がよくあるのです。
それに、母とお買い物に行って車の中で待っているうちに寝てしまいグーグーいびきをかいていたりします。しっかり夢もみていて、窓を叩く音で跳び起きるのです。
若い頃なんてそんなのはあり得なかったです。日帰りで車で遠くまで行ってたのに今では
スーパーへ行っただけでも疲れます。
もう、綾小路きみまろさんの世界です。(笑)お薬と更年期障害のせいもあるかもしれません。
早寝早起きと思うのですが早く眠れず、寝ても4時頃には目が覚めてしまいます。
病院の薬剤師さんにお薬の眠くなる成分を数グラム(何グラムか忘れてしまいました。W)減らしましたと
言われました。了解です!
家に帰ると番犬テツの小屋にちょっと細工して日陰が作られていました。
近寄ると、嬉しそうにテツが寄ってきました。イキイキした目をしています。
ばあちゃんから話を聞いたらテツの鎖が絡まって動けずにゼーゼーとしんどそうにしていたとの事。それにこの暑さ☆
母はテツが死んでしまうんじゃないかって必死に鎖を外し、お水を飲ませ日陰を作ったようです。
母が気づいてくれなかったらやばかったかも!
テツ、良かったね。
そんなに食べたつもりはないのに胸やけしてます。私の食べ物の量の感覚がおかしくなったのか、
少食になったのか…?
今までと同じように食べてたらいけないお年頃になったようです。
明日はプチ断食でもしようかな?と思ってしまいました。
ピンクの可愛い丸いランチBOXです。今日、初めてお弁当を詰めてみました☆
娘は何て言うかな?
私は今日は病院の日でした。病院は激混みでした。
担当の先生は月曜日と金曜日を担当していたのですが金曜日だけになったようです。
きっと、その為もあるのでしょう。
先生に日頃の眠気の悩みを打ち明けたらちょっと薬から眠くなる成分を減らすと言ってくださいました。
ほっとしました。
娘が出社する数分前、見送るまでは寝ちゃいかーーーんっ!!と思っても睡魔に勝てず
起きたら20分は過ぎていて「キャーーーッ!!」な日がよくあるのです。
それに、母とお買い物に行って車の中で待っているうちに寝てしまいグーグーいびきをかいていたりします。しっかり夢もみていて、窓を叩く音で跳び起きるのです。
若い頃なんてそんなのはあり得なかったです。日帰りで車で遠くまで行ってたのに今では
スーパーへ行っただけでも疲れます。
もう、綾小路きみまろさんの世界です。(笑)お薬と更年期障害のせいもあるかもしれません。
早寝早起きと思うのですが早く眠れず、寝ても4時頃には目が覚めてしまいます。
病院の薬剤師さんにお薬の眠くなる成分を数グラム(何グラムか忘れてしまいました。W)減らしましたと
言われました。了解です!
家に帰ると番犬テツの小屋にちょっと細工して日陰が作られていました。
近寄ると、嬉しそうにテツが寄ってきました。イキイキした目をしています。
ばあちゃんから話を聞いたらテツの鎖が絡まって動けずにゼーゼーとしんどそうにしていたとの事。それにこの暑さ☆
母はテツが死んでしまうんじゃないかって必死に鎖を外し、お水を飲ませ日陰を作ったようです。
母が気づいてくれなかったらやばかったかも!
テツ、良かったね。
そんなに食べたつもりはないのに胸やけしてます。私の食べ物の量の感覚がおかしくなったのか、
少食になったのか…?
今までと同じように食べてたらいけないお年頃になったようです。
明日はプチ断食でもしようかな?と思ってしまいました。