☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

風邪知らずになれそう!

2015-10-14 14:02:44 | その他女性日記
内科医の先生が風邪の患者さんを何人診察しても風邪をひかないのは

診察の合間に緑茶を飲んでいるからだと以前テレビで見ました。

ある本では体温を上げると免疫力がUPすると書いてありました。

私は白血球が少なくて風邪をひきやすく治るのに時間がかかるから、

ひきはじめの対処が肝心と思っていました。アーユルヴェーダでも

朝はまず白湯を飲んで身体を温めるようにするのは有名ですよね。

身体の内側から温める事が大事なようです。もちろん、外側を温めるのも大事ですが。

何週か前に喉が痛くなり、やばいと思った私はすぐに温かい緑茶を飲みました。

そしたら、喉の痛みがなくなり、びっくりしました。

それに、先日も喉が痛くなったのですが緑茶をすぐに飲んだら痛みが治まりました。

ひき始めにも効果的なようです。緑茶はティーパックの物で面倒ではなかったので

2~3回飲んだのですが、それで痛みは治りました。もう、びっくり!

学生の頃はしょっちゅう風邪をひいていて、一週間で5kgも体重が減ったり、
胃腸炎をおこして点滴をうけたりと酷くなるタイプだったのです。

それが、この頃ひき始めで治り嬉しいです。

身体を温めるのは免疫力を上げて、本当にいいんですね。

お風呂も毎日、体温を上げるため入るようにしています。

この冬は風邪知らずになりたいです。

一生懸命、身体を温めるようにしたいと思います。

皆さんも頑張って温めてみてくださいね。( ^ω^)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2015-10-14 17:54:45
結婚式は東京にお上りさんよ
ジッちゃんが、ちよっと風邪ぎみなので心配
今日、こっちにも白鳥が飛来
ショックだったわ
返信する
みゆきんさんへ (美雪)
2015-10-15 11:35:00
こんにちは!
そうでした!結婚式は東京でしたね!
最近、物忘れがひどくて、脳トレしなきゃって焦ってたところでした。
すみませんでした。
まだ、こちらも白鳥が飛来してないのに早いですね~。
私もショックです。
北海道より早いんですね。美味しい物がいっぱいあるのかな?(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。