娘が昨日、夕方に、お友達と街まで遊びに行きました。
でもなかなか帰ってこないのでLINEをしていい加減に帰っておいでと言っても言う事を聞かないので
カギをかけとくぞ!とか、朝、起こしてあげないよとかお弁当は無しねとか言っても全然だめで(もちろん、お友達の親御さんが心配してると思うからと言っても大丈夫って言ってるとか言って聞かない)
私は電気を消して寝ちゃいました。
そうしたら母が玄関もお部屋も電気を煌々とつけて待っていたようです。
で、娘が帰ってきたのは0時45分だったと母が言っていました。
父には0時前に帰ってきたと言っておいたと笑っていました。
結局、いつものように起こしたし、お弁当も作ってあげました。でもいつもはふりかけなのに、海苔弁にしておきました。おかずも少なめにしておきました。
これで、私が怒っているのわかるかな?かえって、喜ばれるかも?(苦笑)
いつも、お友達と長~~い時間、何を話してるんだろう??
それでも若いから今日も元気に出勤していきました。
私は車が見えなくなるまで窓から手を振っています。娘には見えてないと思うけど☆
甘いな~~と思いながら、今日も家事をしていました。
でもなかなか帰ってこないのでLINEをしていい加減に帰っておいでと言っても言う事を聞かないので
カギをかけとくぞ!とか、朝、起こしてあげないよとかお弁当は無しねとか言っても全然だめで(もちろん、お友達の親御さんが心配してると思うからと言っても大丈夫って言ってるとか言って聞かない)
私は電気を消して寝ちゃいました。
そうしたら母が玄関もお部屋も電気を煌々とつけて待っていたようです。
で、娘が帰ってきたのは0時45分だったと母が言っていました。
父には0時前に帰ってきたと言っておいたと笑っていました。
結局、いつものように起こしたし、お弁当も作ってあげました。でもいつもはふりかけなのに、海苔弁にしておきました。おかずも少なめにしておきました。
これで、私が怒っているのわかるかな?かえって、喜ばれるかも?(苦笑)
いつも、お友達と長~~い時間、何を話してるんだろう??
それでも若いから今日も元気に出勤していきました。
私は車が見えなくなるまで窓から手を振っています。娘には見えてないと思うけど☆
甘いな~~と思いながら、今日も家事をしていました。
うちの娘も、学校の関係やら何やらで遅くなることが多く、時々妻が、「いつ帰るの?」的なメールを送っているにも関わらず、娘は特段意に介さずに帰宅することが多いようです。
私も、今は離れて住んでますが、3月まで一緒に住んでいたときは、「いつ帰ってくるんだ~、早く帰ってこ~い!」と、半分イライラしながら心の中で叫んでいたところ、そんな気も知らずに、あるとき突然「(車で)迎えに来て!」というメールが来て、「またかよ~」と思いながら、夜道を走らせるということが何度もありました。
でもですね、男親ってのはしょうもないもので、メールが来るまではすごいイラついてたのに、いざ迎えを頼まれると、疲れてるのに張り切って運転しちゃってました。次の日も仕事なのに。
しかもそんなときに限って、娘一人だけでなく友達も一緒で、送り届けようとして、間違えて別な子の家に向かってしまったなんてことも。(汗)
長々と失礼しました。
こういうこともまた、年頃の娘の親あるあるなのかもしれませんね。