goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

娘ちゃん、壊れて涙☆

2018-07-09 22:49:16 | その他女性日記
娘ちゃん、SNSで仕事の事を愚痴っているらしい。
それを、昨日、友達のみんなが「そこの会社、大丈夫なの?」とか「死ぬんじゃないかって心配してた」とか言ってたらしい。昨日は娘の母校の学祭で娘を入れて4人くらいで母校に遊びに行ったらしい。そして進路指導の先生とも、お話をしたらしい。
楽しんでからお友達の家で卒業アルバムをみんなで見たそうだ。
久々にみんなと会って腹の底から笑ったと言っていた。
娘ちゃんは、それまで愚痴を言わず明るかった。
でも、みんなに心配されたりして急に学生時代が懐かしくなったのだろう。
半べそをかきだした。
そこで、初めて実情を知った。
簡単に言うと、まぁ、会社は社員が少ないのはあるけれど、皆さん倉庫に行って、倉庫でゲラゲラ笑ったりしてるんだけど、娘ちゃんは一人でオフィスで電話の応対や伝票の仕事をやらされているらしい。新人なのに…。
で、きちんと仕事を教えてくれないそうだ。
辞めてった大卒の女性社員は娘ちゃんと二人の時に「ここの職場はほうれんそうがなってないのよね~。」と言ってたそうだ。
でも、その先輩もきついせいか辞めていったらしい。その先輩も問題のある人?だったらしいが…。
そのつけが娘ちゃんに回ってきたらしいのだ。
取引先とのやりとりで随分、苦労しているらしい。
昨日は溜まっていたものが、ぶわーーっと噴出したみたいだ。
話を、とことん聞いてあげた。泣きながら話す娘ちゃん。とりあえず、落ち着いた。
私も若い頃は持病があったせいと子供だったせいで職場を転々とした。(苦笑)
なので、いろいろ、経験してるので(友人も)みんな大変なんだよと言った。
同期の女の子を、どうもえこ贔屓しているように感じてしまうようだ。
人間関係も、仕事もめいっぱいでぎりぎりみたい。
でも、負けずに頑張ってほしい。
今日は娘ちゃんの好きな物を夕食に作りました。
1日が長く感じるらしい。
娘ちゃんと大好きなミュージシャンの画像を観て癒されて?明日は明日の風が吹くで今日も
なんとか、終える事ができました☆
娘ちゃん、頑張って~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然災害とSNSとこれからの心構えを変えていかなければ

2018-07-08 13:46:46 | その他女性日記
今回の大雨で特にひどい状態なのが広島県と岡山県と愛媛県との事です。
twitterをしていますが助けてほしいというかたの写真と住所入りのツイートを
何回も目にするのですがリツイートしたりするのが精一杯でどうする事もできず悔しい思いをしています。
災害情報を流してくれるアカウントをフォローしていますが
貴重な情報が多いのでそれもなるべくリツイートするようにしています。

災害時にいろんな所の情報を入手するためにもいろんな機関が沢山のかたをフォローしてほしいし
twitterを利用するかたも災害時に情報を流してくれる機関をフォローしておくといいかもしれないと思います。
3・11の時も大変でしたよ。私はリツイートに懸命でした。
twitterを利用する時、情報を流してくれる機関をフォローしておくといいと思います。

そして、情報をHPで見てくださいと言う言葉を見たり聞いたりしますが
独居老人の方々などお年よりはPCやスマホを持っていない方も多いと思うので
やはり、ラジオなんかも素早く情報を流してほしいと思います。(もちろんテレビも…。)
ご近所さんも知らせてほしいです。

私は北海道の者ですが、三代前のご先祖様は岡山県から明治時代に北海道へ渡ってきた者なので
遠い所にすんでいますが心配してニュースを見ています。

小さな日本だけれどみんなで協力して乗り越えていきましょう!
救助をするかたも大変だとは思いますがどうか宜しくお願い致します!
でも、命は大切にしてくださいね。

これからは防災グッズは絶対、必須ですね。
日頃から考えておかなくてはいけませんね。
気候が変わりつつあるのかもしれません。
今までは大丈夫だったけれど、今回はどうかわからないと言う危機感を持って過ごさなければいけないかもしれません。
皆さん、十分に気をつけて最善を尽くしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビとブルーレイと台が届いたよ♪

2018-07-06 22:13:32 | その他女性日記
今日は先日家電屋さんに注文していた娘のテレビとブルーレイ??とそれを乗せる台が届いたよ。
小さいから費用はそんなにしなかったです。
置いてみたら、お部屋がなんとなくお洒落になったような☆

娘がお仕事から帰ってきて早速、DVDを観る事に…。

娘はDVDを観てニンマリ☆
私はホッとしました。

今までブルーレイとやらが無かったので…。録画をできずにいました。

それにしても、ほとんどテレビなんて観ないのに、こんなん買って贅沢じゃな~い?
と思ったけれど好きなダンスミュージシャン(勝手に命名W)を観る為ならと娘の強い要望で買いました。(費用はもちろん娘ちゃんのお給料からだしています)

明日、観たい番組は予約しています。
暇な時は土日お休みの週休二日制なんだけれど繁忙期になると土曜日もお仕事らしいです。
娘ちゃん、頑張っています。
明日は、お仕事も、はかどるかな?
早くお仕事を終わらせて早く帰ってきたら~?と言いました。
娘も頑張ると思います☆
お仕事に張り合いがでるんじゃないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみを作ってあげたい☆

2018-07-05 11:03:10 | その他女性日記
娘に楽しみを作ってあげなくっちゃとか思う。(バ〇親)
昨日、娘は書店に行って雑誌を買ってきました。
表紙には娘の好きなダンスミュージシャン(勝手に命名W)が…。
春に札幌まで友達とライブにも行ってきたんだけれど本当に見てきたのかな?ってくらい、
夢の中の出来事のようで、写真を見ては「かわいい💛」とか言って、
本当に会ってきたのかな?って繰り返して言っています。
「かっこいいんじゃないの?」とか言ってもtwitterで他のファンのツイートを見ながら
「イケメンだけどかわいいの♪」と笑っています。
9月にファーストアルバムが出ると知り大喜びで、これで9月まで仕事を頑張れる!とか言ってます。
娘は1日を1週間分くらい頑張ってるのよ!と言い、やる気がでたみたい。
雑誌を見せてもらったら、娘の好きなダンスミュージシャンの特集と
沢山のオーディションが紹介されていて、こんな雑誌があるのね~と感心。
娘に「お笑い芸人のオーディションがあるよ。どう?」とか言ってもうわの空☆W

9月以降、娘は仕事を頑張れるだろうか?
取引先からのクレームの電話で大変みたいだけれど楽しみがあれば大丈夫?
去年の新人さんは電話の応対と意地悪な先輩(もう、辞めたらしい)で辞めたそうな。
お仕事はきついと母校の進路担当の先生から聞いていたみたいだけれど…。
先生にも辞めるなよと念を押されたらしい。
本当に大変みたい☆
少しでも楽しみを作ってあげたいけれど、どうしたらいいかしら?
本当はリア充にでもなってくれればいいんだけどね~。(苦笑)
あるお友達が勤務先で過呼吸になって救急車で運ばれたらしい。
パニック障害かもしれないんだって。
私もなった事があったからわかるけどしんどいのよね。あれ。
酷くならない事を祈るのみ。
娘にも気をつけてほしい。
何かいいサプライズな事がないかしら?と真剣に考えてます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅多に観ないテレビを買う娘…。

2018-07-04 17:00:55 | その他女性日記
娘がお仕事の関係で好きなミュージシャンが出る番組が観られないと嘆くのよ。
それなら録画したらいいじゃん?と思うでしょう?
でもうちには録画機?(なんてーの?)が無いの。
娘はほとんどテレビは観ないし好きな番組も決まってるの。

働きだしてからストレス発散はPCで好きなミュージシャンのDVDを観る事になってしまいました。
そのミュージシャンがテレビに出る!となって娘は大喜び!
ところが、その日はお仕事でその番組はみられない…。
録画機も無い…。

という事で昨日、私は娘のお金を持って家電屋さんへ☆
スタッフのかたとお話していると娘のテレビに録画機を接続できるか怪しくなりました。
いろいろ相談して結局、テレビと録画機とそれを乗せる台を買うことに…。
それに配達してもらって接続してもらって使い方も教えてくれる事になりました。
娘は仕事でいないので私が代わりに聞く事に…。
大丈夫か?私☆
ノートに書かなきゃいけないくらい難しいかしら?
不安ではあるけれど取説さえあれば大丈夫と娘は言う。
私、頼りにされていない?(苦笑)
頑張って聞くわ。

10万円は超えなかったけれど予算を超えました。(苦笑)
古いテレビは私がもらうわ。私もほとんどテレビは観ないけれど…。

娘にリア充になったらいいのに♪と言ったら怒っていました。(笑)
好きな人はいるんだけれど純情なので好きとも言えず現実逃避?しています…。
頑張って働いてミュージシャンを観る為に滅多に観ないテレビを買うなんて☆(選んだのは私だけれど)
ま、今はお仕事に専念しなくちゃね。
入社したばかりなのに夢は寿退社。(はーと)W
ま、テレビでも観てなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする