Android版アプリ《鉱物写真検索》が登場

2011-03-28 | その他
度々紹介しているが、筆者も制作に協力させていただいたPC版『デジタル鉱物図鑑』の多彩な機能が、遊びごころのあるアプリ、Androidで利用できる手軽なアプリに進化した。
今回は、ケイタイカメラで撮影した写真データから鉱物の色合いを抽出し、鉱物が持つ色合いと比較する。鉱物の特徴とは色調だけではないが、色は大きな観察の要素ではある。先に紹介した『鉱物検索(機能限定版)』、『Quartz(結晶図)』と共に利用されたい。
入手はAndroidマーケットで。
 

Androidケイタイで結晶図を楽しむ

2011-03-16 | その他
結晶図のデータがAndroidで楽しめる。
先に紹介したデジタル鉱物図鑑Android版と同じ作者の作品である。
結晶データが明確な資料を集積したデータベースであり、これが無料で利用できるのだから、活用すべきであろう。
このアプリの本体は、結晶図描画ソフト《Quartz》である。パソコンで結晶形態を描き、あるいは新しい面を加える、あるいは特定の結晶面を成長させることなどもできる優れものである。
まずはケイタイのアプリから楽しんでみたい。


デジタル鉱物図鑑がAndroid版に進化

2011-03-09 | その他
たびたび紹介しているデジタル好物図鑑がAndroidケイタイで利用できるようになった。
筆者もさっそく試してみた。
写真は抜群に綺麗。
機能上、検索や写真の量などが限定的であるため、PC版を専ら利用している筆者には物足りない側面もあるが、何しろ産地へ持っていけるのがありがたい。
現在は無料で公開しているので、多くの方に試してもらいたい。
入手はAndroidマーケット
搭載する写真はソフト制作元のサイトから入手する。
手順は頗る簡単
写真の入手先は趣味の鉱物探検隊 Androidの部屋
説明もこのサイトで
↓は写真表示の参考例