穏やかにあけた元旦。日中は一時快晴に!早春のような暖かな心地よさです。
朝から、神棚や、仏壇にお供えをあげて新年の準備完了。家族それぞれがお参りし、一年の家内安全をお祈りしました。
その後、家族で新年の挨拶をし、お雑煮やおせちを戴きました。
私は、西乗寺の「修正会」に出かけ、檀徒の皆様と新年のあいさつを交わしました。終了後、お店へと向かって、牛乳の補充(すでに売切れていました)やゴミ・空き缶などの片づけをしました。これが今年最初の仕事。でも・・・誰かがやらないとね。
帰宅はお昼過ぎ。軽く呑みながら昼食。殆どが酒の肴状態です。
相変わらず慌ただしい年明け。これからゆっくりと昼寝でもしますか!
写真は、やっぱり元旦はこれでしょ!!お馴染み平屋富士です。また雪が降れば素敵な雪景色撮りに行きます!
皆様はどんなお正月してますか?楽しいお正月にしてくださいね。