いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

急な冷え込み

2012年01月31日 | 日記

今朝の美山は、午前5時に-1℃余りだったのが、午後7時台には-4℃にまで一気に下がりました。

屋根では、つららの隣で雨粒が落ちる珍現象まで起きました。道の駅の路面は、濡れた状態がそのまま凍ってアイススケートリンクの様な状態になっていました。

車を止めようとカーブを切ったら、そのまま半分ほど滑ってUターン状態に! ビックリしました。

もちろん歩いていても滑りそうで小股でチョコチョコと歩いていました。チョッと最近では見かけない光景でしたね。

今日は、米を製粉したり、袋詰めをしたりの一日。少し疲れもあるようで、身体の重い一日になりました。

 


美山雪情報1月31日

2012年01月31日 | 日記

午前5時現在、雪は降ったり止んだりしています。

夜間は、ほとんど降っていなかった様子で、積雪は変わっていません。

路面は凍結状態のところが多いです。冬装備をして安全運転でお越しください。

各地の積雪は(午前7時現在 残雪含む)

国道162号線

深見峠  57cm

道の駅「美山ふれあい広場」 3cm

鶴ヶ岡 盛郷  86cm

府道京都広河原美山線

知井  田歌  91cm

知井 佐々里  81cm

そのほか、知井 知見では130cmを記録しています。

美山アメダスは、午前7時現在-3.3℃ 積雪14cmとなっています。