今日は好天の美山。吹く風も弱く陽射しが暖かい。
冬の美山は、本当にこんな日が少ない。曇天か、雨か、雪かです。
聞いたところでは、今年は「三寒四温」ならぬ「十寒四温」だそうです。
久し振りに寒い年になる予報です。
今日は、母親を連れてショッピング。
母の下着なんかも「沢山買え」と言うのですが、あんまり聞いてくれません。
年齢と共に少々見当識違いが見え始めたこの頃です。
まあ、何はともあれ自分の事は自分でしてくれるので、助かっています。
帰りは、道の駅「スプリングス日吉」で食事。私は薬膳ラーメンの赤。母は黒豆蕎麦を頂きました。
帰宅後は、今夜のために「おでん」づくり。初めておでんに挑戦したのですが、かなり量が多かった。(反省)
けど、味は抜群でした!!
最近、度々料理を作っているせいか失敗作が少なくなってきました。
今夜の、甥っ子たちの顔が楽しみです。
今日のおでんは
だし
ホンだし(味の素) 一袋半
清酒 適当(カップ2位かな)
白だし 適当(カップ1位かな)
みりん 適当(カップ半分より少な目かなぁ)
塩 小さじ2位
薄口しょうゆ お玉に5杯より少な目か?
濃口は使いません。
具材
大根 2本
カブ 5個(小さめのカブ)
ビタミン大根 2本(小さ目)
里いも 10個程度
鶏肉モモ骨付き・牛スジ肉
ちくわ
平天・牛蒡天
鶏つくね・海老つくね・鰯つくね
こんにゃく(平板)。花こんにゃく
厚揚げ・モチ巾着 などなど・・・
じっくりと煮込んでいます。具材の甘みが出てバッチリ!!
美味しく出来上がりました。
写真は、大鍋で作ったおでんです。(ホンマに具材が多すぎた!)
今日は「ふたご座流星群」の極大日。新月なので観測にはもってこいだとか・・・美山も見られるかなぁ・・・・
今夜は、空を眺めてみませんか!