いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

朝のお味噌汁10月11日

2014年10月11日 | 日記

おはようございます!(^O^)
台風19号の動きが、気になる数日となりそうですが・・・
土曜日を含めて3連休の方も多いのではないでしょうか。
今日、明日くらいなら大丈夫でしょう。
美山へと遊びに来てください!!

今朝の美山は、どんよりと曇り空。
でも、雨が降るような感じでは有りません。
気温は17℃とやや高めですが、意外に爽やかです。
日中は、曇り時々晴れの予報です。
多分雨は降らないと思います。

今朝のお味噌汁は、Nさんの育てたナメコ(天然ナメコ並み)と豆腐の味噌汁です。
このナメコ、たっぷりと入って、200円とものすごく安いです。
カタチ、大きさ共に不揃いですが、かなりお得!(^O^)
味噌は、宮城県石巻市の「山形屋商店」さんの吟醸みそを使いました。
漬物は「こかぶ」と「ショウガ」を刻んで漬け込みました。
酢の替わりにレモン果汁を使いました。
あっさりとした味に仕上がっていましたが、ショウガが効き過ぎた様です。

今日も終日、祭礼の準備が中心となります。
明日の「神幸祭」が無事に終了する様に、万全の準備で臨みたいと考えています。
手落ちの無い様、よく考えて頑張ります!

さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)