小康状態になっています。けど再び降り出すような感じです。
一時間に1~3cmの降雪が有ります。
朝までには、もう少し増えるようです。
美山町各地の積雪は
佐々里 35cm
田歌 29cm
知見 48cm
盛郷 28cm
安掛 25cm
深見峠 40cm
お隣京北周山町も25cmの積雪となっています。
R162号線ほぼ全線に雪が積もっています。
特に周山から北は、厳重な冬装備が必須ですよ!
我が家の軽トラの屋根には35cm(実測)の積雪が有りました。
小康状態になっています。けど再び降り出すような感じです。
一時間に1~3cmの降雪が有ります。
朝までには、もう少し増えるようです。
美山町各地の積雪は
佐々里 35cm
田歌 29cm
知見 48cm
盛郷 28cm
安掛 25cm
深見峠 40cm
お隣京北周山町も25cmの積雪となっています。
R162号線ほぼ全線に雪が積もっています。
特に周山から北は、厳重な冬装備が必須ですよ!
我が家の軽トラの屋根には35cm(実測)の積雪が有りました。
少し小降りになりましたが、止む事無く降り続いています。
我が家の軽トラの屋根には30cm以上積もっています。
美山町内 各地の積雪は
佐々里 31cm
田歌 25cm
知見 43cm
盛郷 23cm
安掛 21cm
深見峠 35cm
お隣の京北周山町(R162号)は、21cmとかなりの積雪になっています。
現在の所、除雪は行われていない様です。
道路は、かなり危険な状況です。
降雪は激しく、一時間当たり5.5mmの激しい降雪となっています!
走行は、非常に危険を伴います。充分装備を確実に、慎重運転をお願いします。
美山町各地の積雪は、グンと増えました!
各道路の路面は、真っ白です!
佐々里 20cm
田歌 15cm
知見 32cm(新雪19cm)
盛郷 9cm
安掛 9cm
深見峠 21cm
美山アメダスは15cm
止む事無く、激しく降り続いています!
写真は、午後4時ごろの道相神社境内です。
午後から激しく降り出した雪は、瞬く間に積雪となりました。
美山アメダスの積雪は、午後3時現在9cm
気温は下がって-2.4℃と最低気温に!
一時間当たり雨量換算で3~3.5mmの激しい雪になっています!!
美山町各地の積雪は(午後3時現在)
佐々里 8cm
田歌 3cm
知見 20cm (新雪 7cm)
盛郷 3cm
安掛 4cm
深見峠 8cm などとなっています。
お隣、右京区京北周山でも 3cmの降雪を記録しています。
雪は、これからも降り続けると予報されています。
緊急の用件の無い限りは、出かける事はお止め下さい。
やむを得ず、美山へ来られる場合は、冬装備を必ず行って、慎重な運転でお越しください。
我が家の見た目では、10cmほど積もった居ます!!
雪が舞う美山です。
地元の神社「道相神社」の初参りの接待を終えて、2時前に帰ってきました。
皆様、新年明けましておめでとうございます!m(__)m
新しい一年が、素敵な一年で有る事を祈っています。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
昨夜、神社に出かける前に作った、年越しそばです。
少し薄味になってしまいました。