いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

美山雪情報 1月 2日午後10時現在

2015年01月02日 | 日記

雷と共に、非常に激しく降っています。
みるみる積雪も増えて行きます。
一時間当たり5cm程度の積雪となっています。

夜間の外出は危険です。

美山町各地の積雪は

佐々里   37cm
田歌    27cm
知見    52cm

盛郷    27cm
安掛    19cm
深見峠   38cm

美山アメダス(午後10時現在)
気温 -1.2℃  積雪量24cmです。


美山雪情報 1月 2日午後9時現在

2015年01月02日 | 日記

午後8時前より、再び降雪が始まりました。
現在、細かい雪が止む事無く、激しく降っています。
一時間当たり2~3cmの積雪となっています。

日中は、比較的穏やかでかなり融けたのですが、再び増えつつあります。

美山町内各地の積雪は

佐々里   32cm(全て昨日の積雪分も含んでいます)
田歌    22cm
知見    47cm

盛郷    25cm
安掛    17cm
深見峠   35cm

今後、再び増える見込みです。
明日の朝までにはかなり積もると予報されています。
風も強く吹いて、吹雪いています。

夜間の運転は、出来るだけ避けてください!!


美山雪情報 1月 2日午前7時現在

2015年01月02日 | 日記

おはようございます!(^O^)/
今季初の大雪となりました。
我が家の軽トラの屋根には、40cmの雪が積もってました。


今朝の美山は、曇り空。東の空が赤く染まっていました。
気温は、-2.8℃ととても寒いです。
日中は曇り時々雪の予報。夕方から再び降る様な事を言っています。


美山町内各地の積雪は(午前7時)

佐々里    35cm (美山の一番東の集落です)
田歌     28cm (美山の東にある神楽で有名な集落です)
知見     49cm (美山の北東部 美山一の雪深い集落です)

盛郷     32cm (美山の北西部の集落 福井県と隣接しています)
安掛     27cm (道の駅「美山ふれあい広場」のある集落です)
深見峠    39cm (国道162号線で京北と美山町の間にある峠です)

京北周山町では26cmの積雪が有ります。
除雪は開始されていますが、冬装備は必須です。
充分、安全運転で慎重な運転を心がけてください。

今朝のお味噌汁は、ナメコと豆腐の味噌汁です。
味噌は「寝かせ味噌」を使っています。

昨日は、載せる事が出来なかった、初のお雑煮です。