今日は、朝からポカポカ陽気で洗濯日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕は会社に来る途中
『ピカピカの1年生』、小学校の入学式に向かう親子数組とすれ違いました。
(あっ! 春だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
)なんて気分よく…
会社にも早く着いたので、天気もいいことだし、
「ヨ~シ!作業着等々一気に洗濯ダーー!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_jeans.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
午前中は会社で税理士さんと会社の会計状況等々打ち合わせ。
午後は管理物件の見まわりに…。
会社に帰って『土地売買の引渡し(決済)の準備』、『見積作成』
最後は『会計業務』で
フ~ッ!チョット疲れたカモ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも今日は涙が零れそうなお話が…。
ショックというかなんというか…
近所のお客様がフォーシーズンに来て
「○○シャッチョーさん、私の孫娘の就職が決まってさ~」
「え~ッ、それはおめでとうございます。」
「○○シャッチョーさんと同じ不動産の会社でね。●■不動産というところなんだ。」
「あ~そこなら知ってるよ~。良かったねえ。」 なんて会話の中で
「孫娘はさ…本当は幼稚園の先生になりたかったんだよ。でもさ、
大学とか短大とか行くのにはお金がかかるでしょ…。
孫娘は家の事考えてね~、優しい子だからさ~、…諦めて就職する事に決めたんだって…。」
「……。」
「とはいうものの、就職するにも(この景気でしょ。)あんまり選べなくてね、」
「…、」
「ま!でも孫娘は頑張り屋さんだから!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
確かに大学に行くにはお金が要ります!それも入学前にまとめて○○○万円!とか…!
僕にもお孫さんと同じ年の娘がいるんです。
『幼稚園の先生になりたいっ!』っていうから短大に行かせたけど…。
実の事お話すると、会社設立する時に結構お金かかって、
娘の為に多少の貯金はしてたものの…
結局は足りなくて、一部は他人にお金を借りたんです。
…なんてお話、デキナイヨ~ッ!!!
僕も(経済的に)キビシイ家で育ったから、早く就職して自立しなきゃ!
なんてね~、考えてましたし…。
お孫さんの気持ち、心づかい、お察しします。
人生は長い!
苦もある、楽もある。
時には、ふりだしに戻る時も…。
でも人生は、山登りと同じです。
辛くても逃げないでガンバって、目標目指して正直に生きて行けば
きっと、かならず幸せな心でいっぱいになって、願いは叶うはずです。
ファイト! オ~オ~オ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
僕は会社に来る途中
『ピカピカの1年生』、小学校の入学式に向かう親子数組とすれ違いました。
(あっ! 春だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
会社にも早く着いたので、天気もいいことだし、
「ヨ~シ!作業着等々一気に洗濯ダーー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_jeans.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
午前中は会社で税理士さんと会社の会計状況等々打ち合わせ。
午後は管理物件の見まわりに…。
会社に帰って『土地売買の引渡し(決済)の準備』、『見積作成』
最後は『会計業務』で
フ~ッ!チョット疲れたカモ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも今日は涙が零れそうなお話が…。
ショックというかなんというか…
近所のお客様がフォーシーズンに来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
大学とか短大とか行くのにはお金がかかるでしょ…。
孫娘は家の事考えてね~、優しい子だからさ~、…諦めて就職する事に決めたんだって…。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
確かに大学に行くにはお金が要ります!それも入学前にまとめて○○○万円!とか…!
僕にもお孫さんと同じ年の娘がいるんです。
『幼稚園の先生になりたいっ!』っていうから短大に行かせたけど…。
実の事お話すると、会社設立する時に結構お金かかって、
娘の為に多少の貯金はしてたものの…
結局は足りなくて、一部は他人にお金を借りたんです。
…なんてお話、デキナイヨ~ッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
僕も(経済的に)キビシイ家で育ったから、早く就職して自立しなきゃ!
なんてね~、考えてましたし…。
お孫さんの気持ち、心づかい、お察しします。
人生は長い!
苦もある、楽もある。
時には、ふりだしに戻る時も…。
でも人生は、山登りと同じです。
辛くても逃げないでガンバって、目標目指して正直に生きて行けば
きっと、かならず幸せな心でいっぱいになって、願いは叶うはずです。
ファイト! オ~オ~オ~!