英語学習は続く・・

英語ドラマや映画を繰り返しみて
そして原書をたくさん読んで☆
声を上げて読む〜☆

The Mysterious Affair at Styles 21

2023-04-06 19:15:24 | スタイルズ荘の謎

“And how do you know that these fine begonias are not of equal importance?”

I shrugged my shoulders. There was really no arguing with him if he chose to take that line.

「このベゴニアが同じく重要ではないと、なぜ言えるのかね?」

私は肩をすくめた。彼がこう言い出したら、言い合っても無駄だ。

“You do not agree? But such things have been. Well, we will come in and interview the brave Dorcas.”

「そうじゃないかね? でもそうなんですよ。まぁいい。行って勇敢なドーカスに質問をしましょう。」

Dorcas was standing in the boudoir, her in front of her, and her grey hair rose in stiff waves under her white cap. She was the very model and picture of a good old-fashioned servant.

ドーカスは手を前に組んで夫人の私室に立っていた。白い帽子の上にグレイヘアのウエーブが見えている。彼女は古きよき使用人の鑑だ。

In her attitude towards Poirot, she was inclined to be suspicious, but he soon broke down her defences. He drew forward a chair.

ポアロに対して警戒しているようだったが、彼はすぐに彼女の気持ちをほぐして、椅子を差し出した。

“Pray be seated, mademoiselle.”

“Thank you, sir.”

「どうぞ、おかけください。」

「ありがとうございます。」

“You have been with your mistress many years, is it not so?”

“Ten years, sir.”

「夫人には長く仕えておいでですね?」

「10年です。」

“That is a long time, and very faithful service. You were much attached to her, were you not?”

“She was a very good mistress to me, sir.”

「長いですね。そして忠実に仕えてこられた。彼女を慕っておられたのですね?」

「彼女は私にとてもよくしてくださいました。」

“Then you will not object to answering a few questions. I put them to you with Mr. Cavendish’s full approval.”

「では、いくつかの質問に答えてくださいますね。キャベンディッシュ氏の許可は得ております。」

“Oh, certainly, sir.”

「はい、もちろんです。」

“Then I will begin by asking you about the events of yesterday afternoon. Your mistress had a quarrel?”

「ではまず、昨日の午後のできごとについてお尋ねします。あなたの主人は口論をしましたね?」

“Yes, sir. But I don’t know that I ought——” Dorcas hesitated.

Poirot looked at her keenly.

「はい。でも、そんなことを話していいのか・・」ドーカスはためらった。

ポアロは彼女を鋭く見た。

“My good Dorcas, it is necessary that I should know every detail of that quarrel as fully as possible. Do not think that you are betraying your mistress’s secrets. Your mistress lies dead, and it is necessary that we should know all—if we are to avenge her. Nothing can bring her back to life, but we do hope, if there has been foul play, to bring the murderer to justice.”

「優しいドーカスさん、口論についてできるだけ詳しく知る必要があるのです。夫人の秘密を暴くと思わなくていいのですよ。夫人は亡くなってしまって、私たちは全て知る必要があります。彼女の死に報いるためです。生き返らせることはできませんが、もし犯罪があったなら、殺人者に正義を示さねばなりません。」

“Amen to that,” said Dorcas fiercely. “And, naming no names, there’s one in this house that none of us could ever abide! And an ill day it was when first he darkened the threshold.”

「ああ、神様」ドーカスは激しく言った。「誰とは言いませんが、この家には我慢ならない人がいます! 彼が最初にこの家の敷居を跨いだのは、忌むべき日です。」

Poirot waited for her indignation to subside, and then, resuming his business-like tone, he asked:

“Now, as to this quarrel? What is the first you heard of it?”

ポアロは彼女の憤りが冷めるのを待ち、それから事務的な声で聞いた。

「さて、口論についてですが? 最初に聞いたのはどんなことでしたか?」

“Well, sir, I happened to be going along the hall outside yesterday——”

“What time was that?”

「ええ、昨日、たまたまホールの外を通りかかったんですが・・」

「何時でしたか?」

“I couldn’t say exactly, sir, but it wasn’t tea-time by a long way. Perhaps four o’clock—or it may have been a bit later. Well, sir, as I said, I happened to be passing along, when I heard voices very loud and angry in here. I didn’t exactly mean to listen, but—well, there it is. I stopped. The door was shut, but the mistress was speaking very sharp and clear, and I heard what she said quite plainly. ‘You have lied to me, and deceived me,’ she said.

「はっきりとはわかりませんが、お茶の時間からは遠くて。4時頃か・・もう少し遅かったかもしれません。さっき言ったように、ちょうど通りかかった時、怒っている大きな声がここから聞こえたんです。聞くつもりはなかったんですけど・・でも、まぁそうです。私は立ち止まりました。ドアは閉まっていたけれど、夫人がきっぱりと鋭く喋ってらして、はっきり聞こえました。『嘘をついたのね、騙したのね』とおっしゃっていました。

I didn’t hear what Mr. Inglethorp replied. He spoke a good bit lower than she did—but she answered: ‘How dare you? I have kept you and clothed you and fed you! You owe everything to me! And this is how you repay me! By bringing disgrace upon our name!’ Again I didn’t hear what he said, but she went on: ‘Nothing that you can say will make any difference. I see my duty clearly. My mind is made up. You need not think that any fear of publicity, or scandal between husband and wife will deter me.’ Then I thought I heard them coming out, so I went off quickly.”

イングルソープさんがなんと返事をしたのか聞こえませんでした。彼女より低い声だったので・・でも彼女が言いました。『よくもまぁ! ここに住まわせて、服を買って食べさせてきたのに! 何もかも私のおかげなのに! それに対してあなたは! うちの名誉を汚してくれたわね!』彼が言ったのは今度も聞こえませんでしたが、彼女は続けました。『何を言っても同じよ。私の務めは一つです。決めました。評判や、夫婦の醜聞を私が恐れるとか、そんな心配はご無用よ。』それからお二人が出てくる音がしたと思ったので、すぐに立ち去りました。」

“You are sure it was Mr. Inglethorp’s voice you heard?”

“Oh, yes, sir, whose else’s could it be?”

“Well, what happened next?”

「それは間違いなくイングルソープ氏の声でしたか?」

「ええ、それはもう。他に誰がいます?」

「次に何が起きましたか?」

“Later, I came back to the hall; but it was all quiet. At five o’clock, Mrs. Inglethorp rang the bell and told me to bring her a cup of tea—nothing to eat—to the boudoir. She was looking dreadful—so white and upset. ‘Dorcas,’ she says, ‘I’ve had a great shock.’ ‘I’m sorry for that, m’m,’ I says. ‘You’ll feel better after a nice hot cup of tea, m’m.’ She had something in her hand. I don’t know if it was a letter, or just a piece of paper, but it had writing on it, and she kept staring at it, almost as if she couldn’t believe what was written there.

「後でホールに戻った時には、静かでした。5時にイングルソープ夫人がベルを鳴らして、私室へお茶を持ってくるようにおっしゃっいました。食べ物はなしです。ひどい様子でした。蒼白で気が動転して。そして言いました、『ドーカス、すごくショックなことがあったの』『お気の毒です、奥様』と私が。『熱い紅茶を召し上がれば、良くなりますよ、奥様』彼女は何か手に持ってらっしゃいました。手紙か、ただの紙かわかりませんが何か書いてあって、彼女はそれを見つめていました。まるで、書いてあることが信じられないみたいでした。

She whispered to herself, as though she had forgotten I was there: ‘These few words—and everything’s changed.’ And then she says to me: ‘Never trust a man, Dorcas, they’re not worth it!’ I hurried off, and got her a good strong cup of tea, and she thanked me, and said she’d feel better when she’d drunk it. ‘I don’t know what to do,’ she says. ‘Scandal between husband and wife is a dreadful thing, Dorcas. I’d rather hush it up if I could.’ Mrs. Cavendish came in just then, so she didn’t say any more.”

彼女は小さな声で独り言を言ってました。まるで私がいることを忘れたみたいでした。『この言葉が・・全て変わってしまった。』それから私におっしゃいました。『男は信じてはダメよ、ドーカス、そんな価値はないのよ!』私は急いで出て行って、濃い紅茶をお持ちしました。彼女はお礼を言って、飲んだら良くなるだろうっておっしゃいました。『どうしたらいいかわからないわ』っておっしゃって。『夫婦の醜聞は醜いものだわ、ドーカス。できたらなかったことにしたい。』その時、キャベンディッシュ夫人がいらして、もう話すのをやめられました。」

“She still had the letter, or whatever it was, in her hand?”

“Yes, sir.”

「その手紙か何かを、まだ手にしましたか?」

「はい。」

“What would she be likely to do with it afterwards?”

“Well, I don’t know, sir, I expect she would lock it up in that purple case of hers.”

「その後、彼女はそれをどうしたでしょう?」

「わかりません。多分、紫のケースに入れたんでないでしょうか。」

“Is that where she usually kept important papers?”

“Yes, sir. She brought it down with her every morning, and took it up every night.”

「彼女は普段、重要な書類はそこに入れていましたか?」

「はい。毎朝、それを持って降りてこられて、毎晩持って上がられます。」

“When did she lose the key of it?”

“She missed it yesterday at lunch-time, sir, and told me to look carefully for it. She was very much put out about it.”

「彼女はいつその鍵をなくしましたか?」

「昨日の昼食の時です。私に、気をつけて探してくれるようおっしゃって、とても気にしてらっしゃいました。」

“But she had a duplicate key?”

“Oh, yes, sir.”

「でも彼女は合鍵を持っていたんですよね?」

「ええ、そうです。」

Dorcas was looking very curiously at him and, to tell the truth, so was I. What was all this about a lost key? Poirot smiled.

ドーカスは好奇心に満ちて彼を見たが、実を言うと私もそうだった。失くした鍵がどうしたというのだろう? ポアロは微笑んだ。

“Never mind, Dorcas, it is my business to know things. Is this the key that was lost?” He drew from his pocket the key that he had found in the lock of the despatch-case upstairs.

「気にしないで、ドーカス。知るのが私の仕事ですからね。この鍵は、失くしたものですか?」彼はポケットから、2階にあった鞄の鍵穴から取った鍵を出して見せた。

Dorcas’s eyes looked as though they would pop out of her head.

“That’s it, sir, right enough. But where did you find it? I looked everywhere for it.”

それを見たドーカスは、目が飛び出しそうになった。

「それです、間違い無いです。でもどこで見つけたんですか? 私はいろんなところを探したのに。」

“Ah, but you see it was not in the same place yesterday as it was to-day. Now, to pass to another subject, had your mistress a dark green dress in her wardrobe?”

「ああ、でも、昨日と今日とでは、あった場所が違うのですよ。さて、次の件ですが、あなたのご主人は、濃い緑のドレスを持ってらっしゃいましたか?」

Dorcas was rather startled by the unexpected question.

“No, sir.”

ドーカスは思いがけない質問に驚いたようだった。

「いいえ。」

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。