ヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止策を定めた全国初の条例案が15日深夜、大阪市議会で大阪維新の会や公明、共産両党などの賛成多数で可決、成立した。市は、新設する審査会の意見を聞いた上でヘイトスピーチを行ったと認定した団体などの名称を公表することで、抑止を図る。
本会議場では賛成討論中、傍聴席からカラーボールのようなものが投げ入れられ、液体が飛び散るなど混乱し中断。約2時間半後、特別委員会室に場所を移して傍聴人を入れずに再開した。
条例は、ヘイトスピーチを、特定の人種や民族の個人・集団を社会から排除し、憎悪や差別意識をあおる目的で侮蔑や誹謗(ひぼう)中傷するものなどと定義。罰則はない。市外で行われたものでも、市内の関係者に影響があれば適用するとした。
当初の条例案ではヘイトスピーチを受けた側の訴訟費用支援制度を設けていたが、自民や公明の懸念を受け、市側が削除した。審査会の委員は、市議会の同意を得て市長が委嘱する。
何がヘイトスピーチに当たるかの認定など条例運用にあたっては、表現の自由との関係で難航も予想される。自民は、表現の自由という微妙な問題も絡むため、市民の意見をより慎重に聞く必要があるとして、現段階での可決に反対した。
新市長;吉村・・どっち向いて行政をしようというのか?
橋下元市長がヘイトスピーチを扇動しているといわれた、代表との会見でも、喧嘩別れみたいな状態で、まともな議論もせずに終わった会見。
ハイとスピーチの 定義も定まらない状況下で、条例成立させる行政姿勢。
これでいいのか・・
ただ単に 在日外国人の ご機嫌取りとしか感じられない。
チョン国の わが国への明らかな、ヘイトスピーチ行動には、見て見ぬふりか?
安倍総理の人形に小便をかけるわ・・・
日本の国旗は引き裂くわ・・
食いちぎるわ・・
日本の 抗議団体がそういった行為をしているのか?
大阪市が ヘイトスピーチ条例を可決する前に、確たる定義づけを明確にすることが、先決問題ではないのか?
全く 順序がおかしい。
いくら 大阪に在日が多いと言っても、条例を可決させなければならないほど、切迫した問題か?
あまりに やることが拙速すぎる感は 否めない。
在日が大事か・・大阪市民の感情が大事か…答えは次の選挙で、難波の市民が出せばいい。
自民党が現段階で 市民の意見をより慎重に聞く必要があるとして、反対したことは、正しい選択。
吉村よ・・・法案を出す前に 市民の声を聴いたのか?
ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします
政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村