昼箱 2005年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム ASFとTAROC蓼科チームのコラボで始めた『走りおさめツーリング』、今回はちょっと遠征して『カフェ・ジュリア』にランチを食べに行った。平日だと言うのに総勢16台が集まり、澄み切った青空の中、美しい紅葉と雪を抱いた富士山を眺めながらツーリングを楽しんだ。箱根にアルファって、やっぱ似合う。 « 落葉松 | トップ | 整体 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 昨日はいろいろお世話になりました。 (jin-n) 2005-11-09 11:21:50 昨日はいろいろお世話になりました。天候に恵まれて最高の一日でしたね。帰りの乙女峠で自分の腕の無さに反省した次第です。あっという間に点になっていくテールランプ・・・。今度ドラテク教えてください。 返信する 昨日はお疲れ様でした。 (yui147) 2005-11-09 22:56:52 昨日はお疲れ様でした。スッキリとリフレッシュができ有意義な休暇が過ごせました。昼箱とおいしいランチは癖になりそうです。ついでに朝蓼、夜蓼もオプション追加したので久々に147も満喫できました。平日RUNは文句を言われても一人参加ですね。 返信する >Jin-nさん (よっしー) 2005-11-11 18:52:12 >Jin-nさんディナーまで付き合っていただき、楽しかったです。毒舌オヤジでビックリされたでしょう。懲りずにまた遊んでください。>yui147そうそう、チタンマフラーの音を運転席で聞かせてもらおうと思っていたのに、忘れてしまいました。次回ぜひお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
天候に恵まれて最高の一日でしたね。
帰りの乙女峠で自分の腕の無さに反省した次第です。
あっという間に点になっていくテールランプ・・・。今度ドラテク教えてください。
スッキリとリフレッシュができ有意義な休暇が過ごせました。
昼箱とおいしいランチは癖になりそうです。
ついでに朝蓼、夜蓼もオプション追加したので久々に147も満喫できました。
平日RUNは文句を言われても一人参加ですね。
ディナーまで付き合っていただき、楽しかったです。毒舌オヤジでビックリされたでしょう。懲りずにまた遊んでください。
>yui147
そうそう、チタンマフラーの音を運転席で聞かせてもらおうと思っていたのに、忘れてしまいました。次回ぜひお願いします。