明日はまた雨だって言うから
今日はたっぷり歩こうね
まずは竜神池からスタート
暖かくなったので
ウォーキングしてる人も増えてきました
最近知ったけど
ここを抜けると尖り石なんだよ
ほらね
ワ~イ
ボール投げて!
メグってパピヨン入ってないか?(笑)
メグ、これ楽しいか?
罰ゲームみたいだよ(笑)
気になってることがあります
メグの左目に白い斑点ができました
昨日、マダムが気づきました
ごく最近できたようです
メグの左目はちょっと出ているので
角膜を傷つけたのかもしれません
ただ心当たりはないし
気にするそぶりも見せないので
痛みを伴わないジストロフィーかもしれません
とにかく近々獣医さんに行くので診てもらいます
いきなりこんなカッコで失礼します
今朝も雨が降っていたので
テラスでの用足しに再挑戦したら
シッコもウンピも両方できました
メグ、思い出してくれたね
よくできました~
雨は午前中で止み
青空が見えてきたので
昨年、東京からCABINの近くに移住してきた
妹夫婦の家を訪ねました
メグは初めて来たのでちょっと緊張
それから近くを散歩
正面は八ヶ岳
ここは北杜市(ホクトシ)なので
私の住む西麓と違い
南麓になります
あったかいな~
歩いていると
上着を脱ぎたくなります
お昼になったので
サムズキッチンさんへランチを食べに行きました
ここはワンコも同伴できるお店
トワと来たことはありますが
メグとは初めてです
私はステーキ丼をいただきました
目の前にある鉄板で
ジュウジュウ焼いて作ってくれます
すごく美味しかったです!
でも・・
あたしは食べてないし
昼食後はCABINへ
うれしいね
テラスで過ごせる季節になりました
マダムにイチゴをもらうメグ
やっともらえた~
今日は蓼科でも15℃あります
昨日は雨も降ったし
スキー場の雪もどんどん解けていきます
タイヤも交換しました
路肩にわずかに残る雪も
あと数日の命でしょう
雪が消えて地面が現れると
今はまだ茶色の大地が
みるみるうちに
緑に塗り替えられます
もう春は止まりません
朝から雨が降っています
春は来ましたが
4月は菜種梅雨と言って
雨が降ることが多いです
朝の散歩は中止です
テラスにおしっこマットを敷きましたが
冬の間、ここでする機会がなかったせいか
メグなかなかしません
「ワンツー」を1分以上言って
やっとシッコはしましたが
おいおい、そこかい!
メグさん、外れてますよ~
まあ、いいわ
そのあともウンピをさせようと
「ワンツー」を言い続けましたが
今日はどうしてもしません
私だけ「ワンツー」言ってるのに
木くずを噛んで遊びだしました
ダメだ、しないわ・・
外ですることに慣れちゃったな
やっぱり時々は練習しとかないと
外でしか、しなくなっちゃうんだ
昼から雨が上がったので
いつも来る尖り石の近くにある
竜神池へ来ました
クルマから下りて歩き出したら
すぐにウンピしました
やっぱ我慢してたな・・
やっとウンピが出たので
私もスッキリしました(笑)
気をもませて悪かったね
ほんとだよ!
この池のまわりは湿原になっているので
木道が設置してあり周辺を散策できます
春の湿原に咲く花
ザゼンソウがありました
雪は消えただけでまだ冬景色ですが
これからは緑がどんどん増えて
花も咲いてくるでしょう
楽しみだね
朝から暖かいです
ずっと足踏みしていた春が
一気に歩き出しました
千葉のジュリちゃんが
食道症になったと連絡をいただき
すぐに私が預かっている
アンディ君の椅子をお送りしたのですが
ジュリちゃんは椅子に座ることなく
天使になりました
ジュリちゃん、14歳半
いつも笑顔の優しい女の子だったそうです
ジュリちゃんへ
食道症は辛かったけど
よく頑張ってくれました
立派でしたよ
ジュリちゃんは優しいご家族と
暮らすことができて幸せでしたね
ジュリちゃんのいつも笑っていた顔を見ると
それがよくわかります
ジュリちゃんのその可愛い笑顔は
ご家族だけでなくたくさんの人たちを
幸せな気持ちにしてくれましたよ
ジュリちゃんありがとう
ジュリちゃん安らかに
今日の昼間は15℃を超えて
4月になって一番暖かい日になりました
10℃を越えた日だってなかったから
ホント、あったかいわ~
喉も乾くね
メグの舌って
ハート
みたい(笑)
ごろスリ始まったか
お好きなだけどうぞ
汚れてもいいよ
今日はシャンプーする日だから
えっ?
聞いてないよ!
言ってないもん
「・・・・・・・」
ひたすら我慢
メグってドライヤーが怖いんです
顔にバスローブかけて
見せないようにします(笑)
はい、ドライヤー終わったよ
ブラッシングしておしまいね
なんだよ、気持ちよさそうじゃん
あたしブラッシングは好きなの
2日でスキー場の営業が終わったので
これまで立ち入り禁止だったコース内も
自由に遊べちゃいます(^^)/
ドッ、ドッ、ドッ、ドッ
今日はメグだけじゃないんですよ
レオン君(4才)です
大阪からメグに会いに来てくれました
レオン君、でかっ
レオン君とお会いするのは今回が初めて
久しぶりに見る大型ゴールデン
いいな~でっかいゴールデン
ゴルの魅力たっぷりです
レオン君を連れてきてくれたのは
大阪の高木さんご夫妻
チワワのぺぺちゃん(9才)も
一緒に来てくれました
でっかいレオン君と小っちゃいぺぺちゃん
どっちも可愛いね
メグが先導してレオン君が続きます
というか
逃げるメグを追いかけるレオン君
ま、いつものパターンです(;^ω^)
でもメグは捕まりませ~ん
だめだ
メグちゃん、速すぎ
ぺぺちゃんは雪の上は足が冷たいらしく
ママさんの靴の上に乗ってます
笑える~
今日は暖かい日差しがたっぷり
雪の上にいるとポカポカです
はい、お約束の私が中に入って記念撮影
パパさんに撮っていただきました
おいおい、メグ寝るなよ・・
しかし、レオン君でかいな~
高木さんファミリーは
このあと富士山に行かれるので
ここでお別れです
レオン君来てくれてありがとね
そして高木さんご夫妻
わざわざ寄っていただきありがとうございました
また出かけてくださいね
メグちゃん、また雪遊びしてる
ビルくんだ
もう何回も登場してもらっているビルくん
サンライズの近くにある山荘で
お父さんと二人で暮らしています
ビルくんは落ち着いた穏やかな子
トワとも仲良しでした
メグもビル君にはすっかり心を許しているようです
メグの表情からもそれがよくわかります
ビルくんのお父さんにお願いして
シャッター押してもらいました
一番うれしそうなのは
やっぱり私か(笑)
このメグと私の写真は
3月にメグに会いに来ていただいた
Nardisさんに撮っていただいたものです
Nardisさんのブログ
「ケ・セラ・セラ」 にも
メグのことを載せていただきました
とても素敵なブログなので
ぜひご覧になってください
昨年、星になった可愛い詩音ちゃんにも会えますよ
早番なので6:30出勤
すっかり明るくなりました
雪は昨日から降り続いています
今日から4月だというのにこの景色
なかなか春の報告ができません
でもメグは嬉しいね
新雪を蹴散らして走ります
今日はボールを持ってきました
雪とボール
最強の組み合わせでしょ
スキー場の営業は明日でおしまいですが
雪はたっぷり残っています
まだまだ遊べるね