雨の降る前に 2018年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム 早番で午後早めに退社 雨が降ってくる前に 〇石で遊んで帰ろう あ、ボーダーが来てるよ サクラちゃんかな? ちょっと失礼 サクラちゃんだよね? サクラですよ〜 メグちゃん 今日はやたら匂い嗅ぐのね 間違いなくサクラちゃんでした わかってるよ! じゃ、あそぼ あ~走った、走った 雨の降る前に遊べてよかったね
台風来るって 2018年06月09日 | 日記・エッセイ・コラム 梅雨の晴れ間が3日も続きました でも台風が来ちゃったので 明日からしばらく雨になりそうです やだな~台風来るって 気温は25℃を超えていますが 風があるので気持ちいいです あたしは暑いけどね 走るからだよ じゃあ、じっとしてる
脱出成功 2018年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム 午後から出勤 今夜は宿直だよ 夕飯をすませたら ホテル内に入れてもらいます 室内着に着替えさせて ソフトケージに入れます 「仕事終わるまでここで待ってなさい」 私は仕事にもどるので 出てこないようジッパーを閉めます ところが・・ ここからは防犯カメラ(ウソだよ)に映った 犯行の一部始終をご覧ください(笑) ジッパーは上までしっかり閉めてありますが 中からチョイチョイ鼻で突いてます 少しずつ隙間を開けて あとは右足で一気にジッパーを下げました これでよし 出てきた ジャーン 見て下さいよ してやったりの笑顔
夏時間に 2018年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム 梅雨入りしましたが 今朝は雨が止んで青空が出てきました いつもどおり6時半に出てきたら いつもより強い日差し 暑いねぇ もうすっかり夏だね 明日から夏時間にして 30分早く起きない? そうだね(^^;
ワーンツ♪ 2018年06月06日 | 日記・エッセイ・コラム 朝からしとしと降ってます 梅雨入りだね ワーンツ♪ ワーンツ♪ ワーンツ♪ ワーンツ♪ ワーンツ♪ ワーンツ♪ 今日の雨くらいなら 外に出てもちょっと濡れるくらいですが いつも外でしていると テラスではしなくなるので 月に一度くらいは練習をかねて ここでさせています 出ました~(;^ω^)
マリアちゃん来てくれた 2018年06月05日 | 日記・エッセイ・コラム よかった〜 今日まで天気が持ちましたよ と言うのは 白馬に来ていたマリアちゃんが 今日は広島へ帰るので ランチする約束をしていたからです Yukaさんも誘って 小淵沢のジョシュアツリーさんへ ここは北杜市ではめずらしいアメリカ料理 私はハンバーガーを注文 ならばドリンクもアメリカンでいくかと ルートビアを注文 アメリカでは昔から根強い人気のあるドリンクですが 日本ではめったに見かけないので 久しぶりに飲みました 飲んだことある人います? ホント変な味ですよね(;^ω^) マリアちゃんとは3月にも白馬で会ったので メグも緊張することもなく まっすぐに座って撮れました(笑) ちょっと、あたしたちも撮ってよ! はいはい 米蔵君、ピリカちゃん ルーシーちゃん ジュディちゃん 4匹ともブリーダー放棄の保護犬です この春Yukaさんちの子になったばかりですが どの子もみんないい子 Yukaさんちに来れてよかったね! マリアちゃんとはボール遊びもしたいところでしたが これから広島までのロングドライブが控えているので ここでお別れです 次回は秋に来てくれるそうです マリアちゃん、またね!
夏の服 2018年06月04日 | 日記・エッセイ・コラム おはようございま~す 今日もいい天気ですが 天気予報だと 明日にも梅雨入りしそうですね 実はあたし、7月がくると よっしー家に来て2年になります その記念に夏の服を新調してもらいました これからの季節、朝から日差しが強いからね 毛が熱くなるのを少しでも防いでくれれば あたしも助かるよ じいじ、ありがとね
アニバーサリー登山パート3 2018年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム アニバーサリー登山パート3です 私にしては引っ張りました(笑) だって写真いっぱい撮ったからね(;^ω^) 白樺湖の21スキー場まで来たところで 折り返して出発点へもどります ここで水分補給しとこうね メグちゃん大丈夫? 楽勝よ! じゃあ、行くよ は〜い 新緑の山を行く伝ちゃんとメグ 微笑ましいなぁ 早く来てよ はいはい パパが来ない あの人たち遅いから 二人ともガンバレ~ 犬に励まされてどうすんねん ずっと行きたかった伝ちゃんとのトレッキング 昨年は膝が痛くて行けませんでしたが やっと実現しました うれしかったのはメグより私ですね 下山後は我が家で夕飯です メグと伝ちゃんは馬肉どんぶり ふだんより15%増量です(笑) 伝ちゃん今日はありがとう! そのうち富士山も連れてってね あ、言っちゃった
アニバーサリー登山その2 2018年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム メグと伝ちゃんのアニバーサリー登山 昨日はさわりだけだったので あらためてしゅっぱーつ!(^^)/ 予想どおり伝ちゃんが先頭をきって歩きます そのあとをメグがついていきます そして最後に私といぬまるさん 自然とそんな隊列になりました 当然、私もいぬまるさんも 犬たちのペースにはついていけず だんだん遅れてしまうのですが 伝ちゃんもメグも少し先で待ってます それでもなかなか来ないと 心配になるのか戻ってきます 犬たちのこういうところが好きです 伝ちゃんは待ってるときは うまいこと日陰を見つけて 横になって体力を温存してます さすが登山の達犬だね(笑) 稜線を爽やかな風が吹き抜けていきます Towa & Meg’s sanpo diary アルビレオ山荘です 夏シーズン以外は無人ですが 有料でトイレをお借りできます あたしは途中でシッコしたからいいよ いらっしゃいませ! 小屋の女主人のメグです なんちゃって はい、どんどん行きましょう 撮影ポイントになりそうな岩があると いぬまるさんが伝ちゃんに声をかけます すると伝ちゃんすぐに岩に登ってポーズをとります もう慣れたもんですわ いぬまるさんのブログでおなじみの 伝ちゃんの決めポーズ 初めて生で見ることが出来ました(笑) 後方は蓼科山です 今日はどこを見ても絶景です この近くにもいい岩があったので 伝ちゃんまた登ります それを下から見てたメグ あたしもやってみたい いいよ、メグもやってごらん 登ってはみたものの ビビり気味なメグ やっぱ下りようかな もうちょい頑張れよ! これでいい? お〜よく頑張った! 今度は伝ちゃんと一緒 なんたってアニバーサリー登山だからね ね~ちゃんと見てくれた? カッコよかったでしょ
アニバーサリー登山その1 2018年06月01日 | 日記・エッセイ・コラム 6月1日 晴れ メグが伝ちゃんと会ってから ちょうど1年経ったので それを記念してアニバーサリー登山をしてきました(笑) 伝ちゃんは登山のベテランですが メグは昨秋の入笠山に次ぎこれが2回目 楽しんでくれるといいな~ 行ったところは 蓼科から白樺湖に抜ける 往復3時間ほどの八子ケ峯のトレッキングコース なんだかわかんないけど 行ってくるよ 下山してから我が家で食事会をして ワイン飲んでヘロヘロなので 今日はここまでとさせてもらいます(;^ω^) 続きはまた明日書きますね おやすみなさい