FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

BANDAI マシンロボ 格闘技ロボシリーズ MR C-1 カラテロボ

2011-11-22 14:26:53 | ロボット玩具






どうにか少しずつ減ってきている倉庫の玩具ですが・・・

まだまだ処分を続けています。


我ながらよくこれだけ買ったなぁ、と。







で、発掘した玩具で処分する前に一度くらいは開封してみようと思ったのが今回の玩具。













マシンロボの格闘技ロボシリーズからカラテロボです。

来年にはマシンロボブランドが復活するらしいので、ちょうど良いタイミングで発掘しましたね。

まあ、発売された当時は「変形しないマシンロボなんて…!」と思ってたんですが、今の感覚だとむしろこういうロボがカッコイイと思えるのが不思議。















中身もいたってシンプル。

カラテロボ本体とビークルがセットになっており、手持ち武器などはありません。

シールも付属していますが、これはもったいないので使用しません。
















カラテロボ本体はかなりマッチョ体型。

空手なのに黄色い道着なのでちょっと違和感ありますが、ディティールはちゃんと道着になっています。

ジュードーロボとの差別化のためにこの色になったんでしょうか?

映画「ベストキッド」なんかを見てると海外ではカラフルな道着もあるみたいなので、そちらを参考にしてるのかも知れませんね。

背中に書いてある「KARATE」の文字も海外競技者っぽいですし。











頭部はオールバック風の髪型に目鼻のあるかなり人間っぽいデザインになってますね。

引き締まった凛々しい表情が漢らしいです。

左肩には何故か肩当ての様な物が、ホイルシールで表現されています。
















この玩具のウリは何と言っても可動性。

当時はまだアクションフィギュアも少なく、ロボット玩具でもポージングが可能なものは極僅かでした。

そんな中でアクションをメインに押し出したロボはかなり珍しかったと思います。

何といってもマシンロボの特徴である変形を犠牲にしてるんですから。


まあ、この辺はトランスフォーマーのアクションマスターと似たコンセプトなんですよね。

可動はこちらの方が遥かに優れてますが。

何といっても正座がここまでキレイに決まるロボは今でもなかなかないと思います。

さすが武道ロボです。














しかし、さすがに古い玩具なので、今の可動フィギュアに慣れた目で見ると物足りなく感じます。

膝は二重関節ですが足にロール軸がありません。

肘も写真の角度が最大です。

腰も可動しますが、上半身だけダイキャスト製の為、重心が高く片足立ちの様なポーズは苦手です。













こちらはエネルギーチャージャーの役割もあるという設定のジェット機。

最初のほうの写真を見ていただければ分かる通り、カラテロボが変形する訳ではなく本体とは別で入っています。

可動するロボとビークルの二つが入ったお得感のある玩具なんですね。

デザイン的にもバンダイらしさというかマシンロボの世界観に合った直線的ながらもシンプルなラインでカッコイイです。

見辛いですが、ちゃんとランディングギアが三ヶ所にあり、金属製の車輪でコロガシ走行が可能になってます。













こちらのジェット機は、機首部分、両翼部分、後部バーニア部分のパネルが折り畳めるようになっており、内部の空間にカラテロボを収納することができます。

この機能によりロボ⇔マシンという、マシンロボシリーズ本来の遊び方も可能になっているんです。














収納方法はカラテロボの下半身を180度回転させ、足を折り畳んで収納します。

ジェット機の折り曲げたパネルを元に戻せばマシンモードの完成です。


合体後は完全にカラテロボが見えなくなってしまう為、見た目にはジェット機本体だけの時と変わりません。

もうちょっと合体後に変化が出ればよかったと思うんですけどね。




















かなり古い玩具ですが、コンセプトとしては今でも十分に通じる玩具だと思います。


パッケージでは格闘技というテーマが分かりやすいように二体で技を掛け合っている写真が多用されていますが、確かに一体だけでは物足りないかも知れません。

しかし、ビークルとロボの二体で遊んだり、合体させて遊んだりと、実はプレイバリューもなかなかの玩具。


今でも比較的安価で手に入るのも魅力と言えますね。


今度復活するのはどうやらマシンロボレスキュー以降の合体要素を含んだシリーズのようですが、個人的にはこの格闘技ロボや岩石超人なんかを復活させて欲しいです!


って、流石に無理か…































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BANDAI 超変換!!も... | トップ | タカラトミー NERF ボルテッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (タケムラ)
2012-01-21 20:14:09
実家の押入れから、ボロボロの空手ロボが出てきて
足裏の商品名からこちらにたどり着きました。

私が幼い頃、祖父に買って貰った記憶と共に今は亡き祖父との思い出も蘇り、ちょっと感傷に浸ってしまったり^^;

後、コチラの画像のように正座で飾っていたので画像みたとき笑ってしまいましたw
返信する
はじめまして。 (FTS)
2012-01-24 19:24:11
>タケムラ様

コメントありがとうございます。

思い出の詰まった品、玩具としての価値以上に貴重な品ですね。
カラテロボはダイキャストも使用してるし、関節が割れたりすることも少ないとは思うんですが、是非、大切に保管して欲しいと思います。
返信する

コメントを投稿

ロボット玩具」カテゴリの最新記事