ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

しーちゃんの命日

2016-10-04 10:00:00 | しーちゃん(史)
昨日10月3日は、しーちゃんの命日でした。
早いもので7年が経過してしまいました。
3歳という若い年齢で逝ってしまった、しーちゃん。

心中隔欠損症、肺動脈弁異常という
難病を持って生まれた、しーちゃん。


保護した時から

「明日起きたら、死んでいるかもしれません。
 病気だから仕方がないので、死んでいても自分を責めないで」


と保護した日に言われて、じゃあ私が死に水を取ってあげよう

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・






と思って3年(笑)


体重は5キロオーバー(病気のくせに・笑)
悪戯三昧(病気のくせに・笑)
お笑い担当(病気のくせに・笑)


本当に本当にしーちゃんは、いい子でした。



保護した翌日。
死んでいるどころか、こんな所に顎乗せて、寝ていました。







後ろにいるのが風子。
風ちゃんもちっちゃかったなぁ。







出ました。
しーちゃんの「カーテン登り」


こんな悪戯をしたのは、後にも先にもしーちゃんだけ。
ふっ君ですら、カーテン登りはしませんでした。


ちなみに。
避妊手術から帰ってきたしーちゃんは
エリザベスカラーをしたまま、カーテンに飛び登りましたよ(笑)







障子の襖を破ったのは、しーちゃんと風子。
きっと楽しい遊びだったのでしょうね。







ドアの上。
こんな所に登ったのも、後にも先にもしーちゃんだけ。

こうやって、しーちゃんの悪戯を見ていると
ふっ君の悪戯なんて可愛いものですね。







冷蔵庫も開けると飛んで来て覗くのよ。

そう、こんな悪戯もふっ君はやらないよね。
(しーちゃんは、どんだけ悪戯っ子やったんやろ)







ご飯が待てなくて、台所の上に飛び乗る。
これはうちとこは皆がやるので問題ない(ないのか~?)







こうやって上を向いて寝るのも、もっとダイナミックな方がいるから
問題ない(笑)







それでも何をやっても憎めない可愛いしーちゃんでした。







風ちゃんとはいつも仲良し。
風ちゃんはきっとふっ君をしーちゃんだと思って
かわいがるんだろうな。



しーちゃん、我が家に来てくれて有難う。
また逢えると信じているよ。
それまで、またね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい猫ベッド | トップ | 生きている方が先? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

しーちゃん(史)」カテゴリの最新記事