
日々、段々動きが少なくなってきたふっ君。
もし、将来、ふっ君が動けなくなった時に
私は果たしてきちんとふっ君の介護が出来るのだろうか。
でもね、動ける間は、動いて貰うよ。
でも動けなくなったら精一杯お世話をするつもり。
福来。ちゃんは抗癌剤の副作用で嘔吐下痢を続けたけど
福来。ちゃんの後ろを雑巾を持って拭いて回ったっけ。
嘔吐したら口をタオルで拭いてやり
歩いていて下痢をしたら雑巾で拭き
そんな生活も、それなりに楽しかった。
しーちゃんの時も心配はしていたけれど
普段は病気と思えないほど笑わせて貰って
こちらが元気づけられたっけ。

猫を飼い始めて11年。
その間に7匹の猫と関わり
その内、3匹の猫が難病と言われる病気になって闘病生活。
それでも私は
「猫を飼わなかったらよかった」とは思わない。
彼らとの生活に後悔はない。
頑張るべ〜。
でも弱音を吐いたらお尻叩いてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます