昨日アンプを使ったついでにひとこと付け加えると、ウチのアンプ(ONKYO Integra A-917F)は変わり者なんですよ。
ひとりでダイヤル式のチャンネルが切り替わります、ってこれを「壊れた」と言うんでしょうか?^^
最初はご近所のリモコンに同調してるのかと思ったんですけど、そんなはずはない。リモコン使ってないんですもん。 電磁波だか電波だかが飛び交ってるらしいからそのセイかと、体でいろいろ遮ってみても変化なし。(体じゃ通り抜ける?^^)
さては見えない何者かの仕業か?と思ってみても、そーんなにゾッとする感じはしないから、、、考えられるのは「壊れてる?」
それともこんな現象が起きる原因が何かほかにあるのでしょうかねぇ?(近くに元電器(気?機?)関係の方いらっしゃいませんか~、、、、?^^ゞ)
CDを聞いてても、しばらくするとカチカチッと隣りのチューナーやAUX1に時々切り替わります。 あーまたなりだしたーと見ています。
**********
とここまで書いたところで、二階からバードウォッチング用のフィールドスコープ(?というのだそうです。)を下ろして来てごそごそしていたfujipaが、「青い実が見えるぞ。」というんですよ。
覗いてみると、KEN16さんから「栴檀ではないでしょうか?」とコメントをいただいていた、ウチの前のはぜ?東洋の真珠?神樹?の木に、栴檀の実とそっくりの実が付いてるではありませんか! 私は白っぽい花と認識してたけど、fujipaは「うす紫の花だった。」と言います。
オー、すご~い! 「栴檀は双葉より芳し」のせんだん!?
↓下から見上げたところ。どれか分からないでしょ?
中央部分のアップ↓
↓下の写真の右側中央のアップ
下から見ても「ある」と思っていないと、見れども見えず、写せども写らず状態です。
ピントが合ってくれるか心配だったけど、「この辺りだぞー」と念じて写し、あとで「ペイント」で探して切り取りました。
二階から鳥や飛行機を見るのが趣味?というか、リラックスする手段にしているfujipaが、KEN16さんのコメントを読んで覗いてみると、青い実が見えたらしい。
うれしい! KEN16さん、教えてくださってありがとう!(^-^)丿
でも、青い実は付いてたけどホントに栴檀?
栴檀ってどこかの奥屋敷にあるような印象を持ってたけど、野生であるの?
と辞書を見ると、「沿海地に自生、暖地では野生化している」らしい。
それに、「栴檀は双葉より芳し」のセンダンは別種で、「ビャクダン」のことだということです。
ひとりでダイヤル式のチャンネルが切り替わります、ってこれを「壊れた」と言うんでしょうか?^^
最初はご近所のリモコンに同調してるのかと思ったんですけど、そんなはずはない。リモコン使ってないんですもん。 電磁波だか電波だかが飛び交ってるらしいからそのセイかと、体でいろいろ遮ってみても変化なし。(体じゃ通り抜ける?^^)
さては見えない何者かの仕業か?と思ってみても、そーんなにゾッとする感じはしないから、、、考えられるのは「壊れてる?」
それともこんな現象が起きる原因が何かほかにあるのでしょうかねぇ?(近くに元電器(気?機?)関係の方いらっしゃいませんか~、、、、?^^ゞ)
CDを聞いてても、しばらくするとカチカチッと隣りのチューナーやAUX1に時々切り替わります。 あーまたなりだしたーと見ています。
**********
とここまで書いたところで、二階からバードウォッチング用のフィールドスコープ(?というのだそうです。)を下ろして来てごそごそしていたfujipaが、「青い実が見えるぞ。」というんですよ。
覗いてみると、KEN16さんから「栴檀ではないでしょうか?」とコメントをいただいていた、ウチの前のはぜ?東洋の真珠?神樹?の木に、栴檀の実とそっくりの実が付いてるではありませんか! 私は白っぽい花と認識してたけど、fujipaは「うす紫の花だった。」と言います。
オー、すご~い! 「栴檀は双葉より芳し」のせんだん!?
↓下から見上げたところ。どれか分からないでしょ?
中央部分のアップ↓
↓下の写真の右側中央のアップ
下から見ても「ある」と思っていないと、見れども見えず、写せども写らず状態です。
ピントが合ってくれるか心配だったけど、「この辺りだぞー」と念じて写し、あとで「ペイント」で探して切り取りました。
二階から鳥や飛行機を見るのが趣味?というか、リラックスする手段にしているfujipaが、KEN16さんのコメントを読んで覗いてみると、青い実が見えたらしい。
うれしい! KEN16さん、教えてくださってありがとう!(^-^)丿
でも、青い実は付いてたけどホントに栴檀?
栴檀ってどこかの奥屋敷にあるような印象を持ってたけど、野生であるの?
と辞書を見ると、「沿海地に自生、暖地では野生化している」らしい。
それに、「栴檀は双葉より芳し」のセンダンは別種で、「ビャクダン」のことだということです。
Kono(=this) ki(=tree) no namae(=name) wa 「Sendann」 desu. この 木 の 名前 は 「栴檀」 です。 |
丁寧に詳しく説明していただいてありがとうございます。
名称も余り分からずにこんなことを書いてしまってごめんなさい(-。-)ハンセー;;
回すときに少ーし抵抗があって、クツンと納まります。 丸いツマミそのものが動きます。
多くの場合、カチカチっと元に戻ります。が、変わったままのときもあります。
今日は今から教材作りで時間がないけど、近いうちにやってみます。
ありがとうございました。
たぶん入力ソースの切替をダイアルを回してする”セレクタースィッチ”と思いますけど、それが勝手に動くんですか?
ダイアルは動かないけどソースが切り替わるんですか?
このダイアルは普通に回すときには少し重く感じますか? 入力表示のところに動かすときに「カチッ」という手触りを感じますか?
たぶん間違いないと思いますが・・・・・
パネルボードの裏側(本体の中)はセレクタースィッチの軸の周りが歯車のような形状になっていて、選んだソースの信号をアンプの増幅部をつなぐ構造です。
歯車のそれぞれの歯にCDやチューナ、AUX1.2 Phonoなどの信号が来ています。
その定まった歯のところに「ノッチ」というものが付いています。窪みまたは穴になっていて、小さなボールがそこにハマります。
ノッチは二枚のバネ板の間にボールが挟まれている状態の部品ですが、この締め付けは微妙です。強すぎるとダイアルが回せないし、弱いとボールが浮いてしまいます。甚だしく緩い場合はボールが外に飛び出してしまいます。
アンプのパネルボードがどんなのかがわかりませんが、普通のプリメインアンプだと両サイドまたは裏側に蓋を取り付けてあるねじ(4~6本)があります。
(ゴム足の中にねじがある場合もあります。蓋は天板と両サイドが一体です・・たぶん)
それを外すとパネルボードの裏が見え、ドライバーも入るかも知れません。緩んでいるねじを適度に締めたら怪奇現象が直ると思いますよ。
この前、なんか書き忘れたと思ってたんです。このことでした、「盛りだくさん」ってね。
そう簡単にはいかないでしょうね。拾えること事態が奇跡に近いでしょうね。fujipa様無理じゃなくて拾えたらで十分です。よろしくお願いいたします。
フラは、昨日最後のお稽古だったんだけどこの期に及んでもまだ間違える。えへへ、わらって、わらって!忍法 笑い返し。
葉っぱをちぎってみたけど、かぶれないことは確かです。
雰囲気がいいのも確かです。
後はチャンと落ちてくれて、野性のもので無事に発芽するかどうかですねぇ。
fujipaの答えは「種を手にしてみるまで返事はお預け」だそうですよ~。
つばめ便がいいかな。
fujipaは見ず知らずの私のお願いきいてくれるかしら?
嬉しいねぇ。この木いいでしょ! ねっ、いいでしょ!
コメントいただいてうれしいです。
実は昨日、コメントはしませんでしたが離心円さんのところにも寄らせていただきました。
「音楽家」の友人?と、お二人の関係を把握するのにうろうろ。
音楽家の友人でこんな心に飛び込んでくるような写真を撮られるということは、「芸術家」にちがいないとね。(^-^)
口下手で人見知りする私も、今はブログで世界が開けた気がして楽しんでいます。
自分で出来るようになった照れまんさん、きっと虜になられるのでは? 喜びが伝わってきます。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
白いセンダンの実は、下に落ちてくれますかねぇ。
手はぜんぜん届きませんよ。
槍が降ろうと落ちてないか探します。
そしてあったらPu'uwaiさんに送ります、メールで?
メールと私が蒔くのとどっちがどうかなぁ~?^^
のらさんのブログで時々お会いする離心円です。 こんにちは!
前にfujimさんのブログを訪れて、「あ、山口の人だ! 照れまんさんに教えなくちゃ!」と早速彼にアドレスを教えました。
当時彼は、サインインができなかったのでコメントとかも入れられなかったと思うのですが、遊びには伺っていたはずです。 最近やっと自分でできるようになったようなので、またよろしくお願いいたします。(spaces以外のブログへのコメントのしかた、わかるかなぁ??)
もうずっと長い間、家で療養されているので、ブログのお友達ができて、とても嬉しいんじゃないかと思います。 山口弁で、語り合って下さいね!
なりきり姫も慌てて跳んで来ましたよ。おめでとう。
お願いよ、その実、雪が降ろうと槍が降ろうと拾っておいてね。 蒔いてみよう。 っても蒔くのはfujimちゃんか・・・・・無理かなぁ~!。
ううーん、やれば出来る。 なせばなる。
ところで、双葉よりはびゃくらん(白檀?)
やれやれ思い違いしてたかな。
冬になったら実が白くなるのですか?
めずらしいですね。
今度はちゃんと見届けようと思います。
ありがとうございました。
沢山のフォトを載せられてよく分かりました。
KENの記憶では、10Mくらいも高くなってた様なきがします。冬になって、この実は白くなって木に残ります。紅い実でないので、鳥たちには美味くないのでしょうね?
Doumo Arigato gozaimasu for Japanese Language.
Dooitasimasite。(=You are welcome.)
Japan = 日本(=nihonn or nipponn)
日(niti=day) 1日(iti-niti)
本(honn=book) 本(honn) を(wo) 読む(yomu=read)
木(ki=tree) 木(ki) と(to=and) 花(hana=flower)
OK?
Mata(=again) douzo(=please)
また どう(お)ぞ。 ^^
Doumo Arigato Gosaimasu for Japanese Language.
It's very good.
I get a lot knowladge from you.
right now. I can remember さん (ha ha) it's simple.
日木 Is it Japan?
I will come back again.
Mata ne.
この写真で栴檀と分かりますか?
間違いないですか?
KENさんのコメントがないと、こんな実がつくなんて絶対気がつかないところでしたよ。
ありがとう!