2割芸人

ペンキ屋さんの事務員8割と役者(芸人!?)2割の生活を綴ります。その日のテーマ曲付。

不覚にも泣いてしまった。

2011年09月12日 | Weblog
こんにちは。

・・・久しぶりにまともに一発で「こんにちは」って入力できました。
いつも間違えて入力したのをそのまんまのっけていたのです

さてさて。
土曜日、ご覧になりましたか?
ラグビーW杯 日仏戦!
すごく面白かったですよ。いいゲームだったなぁと思います。
それに、副音声の解説が早稲田を再生させた時の監督、清宮さん今はヤマハです と元日本キャプテンの箕内さん!私が好きなNECのメンバー!
副音声でこの面子!ちなみに主音声は大畑さんでした。
豪華だなぁ。楽しいなぁ。

試合開始から25分くらいまでは圧倒的にフランスペース。
スクラムは強いわ短いパス回しは華麗だわ。
「うう~・・・これがシャンパンラグビーかぁ。なるほど」と強さにうなってしまいました。

しかし
後半開始早々の2回の5mスクラムを凌ぎきったあたりからジャパンに追い風が!!
一時21-25と4点差まで詰め寄り、「これは・・・ひょっとしたらひょっとするぞ」と思わせてくれました。
もうね、このスコアになった時、涙目になってました。
こんなに互角に戦うとは正直思っていなくて。こんなに強くなったんだ!と思ったら感極まってしまって。
およよ~

しかしそう簡単には行かないですね~。
やっぱり世界ランク4位フランス。最後の20分の底力がすごかったです。
えぇ。そりゃもう涙も乾くほどに。しまった。気が緩んだな。
でもでも。
フランスも前半25分あたりまでは余裕な感じでしたけど、そこからはもう必死!
この必死さを引き出すほどにジャパンはなったんですね。金星を挙げる日も近いのかも知れません。

それにしても・・・試合も面白かったですが、なにより印象的だったのはスタジアムの盛り上がり。
さすがラグビー大国ニュージーランド。
8年後、日本でW杯が開催されますが、ここまで盛り上がることができるのかな~?


次は、ニュージーランド戦です。
今、世界ランク1位のオールブラックス。ジャパンがどこまでやれるのか、楽しみだなぁ!フランス戦を見て、俄然楽しみになってきました
深夜だけどがんばって見るぞ~。