![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/2a59d4dd59d0286a44b6862b1afb2e6d.jpg)
ベースコンクリートを打ち込み固まった後、立ち上げ部分の型枠を組み、コンクリートを打ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/7ac2d8e8a66566b77074ba1b876b8a98.jpg)
立ち上げは金型を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/5545c4d49da3b7c84ed89e80979a921b.jpg)
アンカーを予めセットしてコンクリートを打ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/2a59d4dd59d0286a44b6862b1afb2e6d.jpg)
ホールダウン金物の部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/a4b21a4de44aadc10802021fcdddae04.jpg)
型枠組み終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/ec8c2f5b8b86c857e791662253096d3c.jpg)
コンクリート打ち込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/55f4b0d6a72a2a6c5b52dfe6c5cea7cf.jpg)
打ち込み風景
ポンプで圧送しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/92909e9175cd25f451d757fc68ddb372.jpg)
コンクリートが固まってから型枠を外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/d8d017c54ccc24a5bbfe141d11d535ec.jpg)
敷地の廻りに砂を敷いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/7bb931b0472c4abd4c2d5d0262eed8ab.jpg)
玄関の打ち増し部分は
断熱材を入れ、メッシュ鉄筋を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/7a8919a4489131fa54f82fd0a75e5f67.jpg)
打ち増し終了
この後、基礎の天端をモルタルで仕上げ、土台を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/7ac2d8e8a66566b77074ba1b876b8a98.jpg)
立ち上げは金型を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/5545c4d49da3b7c84ed89e80979a921b.jpg)
アンカーを予めセットしてコンクリートを打ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/2a59d4dd59d0286a44b6862b1afb2e6d.jpg)
ホールダウン金物の部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/a4b21a4de44aadc10802021fcdddae04.jpg)
型枠組み終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/ec8c2f5b8b86c857e791662253096d3c.jpg)
コンクリート打ち込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/55f4b0d6a72a2a6c5b52dfe6c5cea7cf.jpg)
打ち込み風景
ポンプで圧送しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/92909e9175cd25f451d757fc68ddb372.jpg)
コンクリートが固まってから型枠を外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/d8d017c54ccc24a5bbfe141d11d535ec.jpg)
敷地の廻りに砂を敷いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/7bb931b0472c4abd4c2d5d0262eed8ab.jpg)
玄関の打ち増し部分は
断熱材を入れ、メッシュ鉄筋を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/7a8919a4489131fa54f82fd0a75e5f67.jpg)
打ち増し終了
この後、基礎の天端をモルタルで仕上げ、土台を敷きます。