4月10日~12日まで「旅物語」の「てんこもり済州島3日間」に参加しました。
この時期の済州島は雨が多いそうですが、運がいいのか3日間とも雨には会いませんでした。また、4月16日には済州島行フェリーが沈没し、韓国は大変なことになりましたが、不謹慎ですが、この時期の旅行とならず、ほっとしました。
このツアーを選んだのは安かったからです。計画時には、土産物屋に毎日2軒は連れて行かれるのが、買うものなどない私たちにとって苦痛なので、観光タクシーを利用することを考えたのですが、土産物屋で何かを購入してもこのツアーの方が安くなると判断し、このツアーに参加しました。ところが買うは買うは、城邑民俗村では名物「爆笑オバチャン」の話術にはまり、高価な漢方薬?まで買う羽目に。
とにかくこのツアー、ウォーキングとショッピングのてんこもりのツアーでした。
以下は、詳細な日程です。
4月10日
09:45 成田空港からKE718便で済州島へ出発
10:20 早々と機内で昼食
12:00 済州空港に到着
12:44 済州空港を出発
12:55 龍頭岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4d/117b712be7bdedb38bcba933ae79bdea_s.jpg)
13:20 龍頭岩を出発
13:35 済州国立博物館(館内撮影禁止)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/4d/90f5f8195a94c36b0cd2b44e0dfbbd17_s.jpg)
14:30 済州国立博物館を出発
14:50 トケビ(おばけ)道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/29/52c341c40ea5ec9d0b805411da115950_s.jpg)
15:10 トケビ道路を出発
15:20 民芸品店
16:00 民芸品店を出発
16:10 新羅免税店
17:10 新羅免税店を出発
17:05 新雨成会館で夕食(黒豚の五枚肉:オギョプサル)おいしかった。
この店のキムチは他の店と比べ特別においしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/a0/00bbf4c4113d51db2efafe4489b3051a_s.jpg)
18:05 夕食後、宿泊ホテルの済州グランドホテルへ
(夜の散歩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/df/4e2b7b762205a33f4ded563fa11553d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/57/fabf802ad7a35420af5e37554e6913d9_s.jpg)
東門市場、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/7d/402cb81db97f714d6260902cbc359406_s.jpg)
中央地下商店街、
満州牧官衛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/55/c7dccab5ddcb3922e35f11ac4e511161_s.jpg)
神話の路、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e6/9b9ba29ad51609aed9cfece510966fc6_s.jpg)
宝健路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/23/23547283c1e3785854922979490a8e86_s.jpg)
4月11日
(朝の散歩)
ホテルの南側、フル川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e1/bfc121c057a956c7f10a5546e86c8611_s.jpg)
07:40 ホテルのロビー集合
07:45 「京都」で朝食(モヤシクッパ)
08:20 出発
09:10 萬丈窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/6a/0c959a46ce1f773aa493a9f0d09f6b72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4a/cfb03f2e10ca214aeb9f01286ea196ab_s.jpg)
10:15 萬丈窟を出発
10:20 榧子林(ピジャリム)を車窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/83/5ccc8e553d874a31a5ad5f58f89ac0cb_s.jpg)
10:50 城邑民俗村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/32/6821e46cf2fb100d305b4d6678e8705c_s.jpg)
名物おばちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/5d/6771889374afbb6ea30737d15ddab083_s.jpg)
13:00 昼食後出発(県監家で石焼ビビンバ)
13:25 ソプチコジ(ドラマ「オールイン」のロケ地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/fc/d6fba191a1195cb6979e8d5794e357a3_s.jpg)
14:20 ソプチコジを出発
14:30 城山日出峰(ハイキング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/d7/2bf617b33df4661613f3097fc9dd66a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/ea/a5696e0033c54c3007184c6564db8794_s.jpg)
15:50 城山日出峰を出発
16:35 古薮牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/77/95682ddf1aba4970a055ac0c489dddb4_s.jpg)
16:45 古薮牧場を出発
17:10 紫水晶店
17:45 紫水晶店を出発
17:50 「MONAMI」で夕食(海鮮トッペギ、オプション料理:あわび)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/fc/7184f546ed2090fc35d1cfdc842a86ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c1/fad3e39067f6f7aab553cccec0104d33_s.jpg)
韓国ドラマによく登場するアワビ粥を食べてみたくて、オプションの高価なアワビ料理を注文したけど、がっかりするものでした。
18:50 夕食後、出発
19:00 済州グランドホテル
(夜の散歩)
E-MARTとLOTTE MARTに行ったのだが休業日。金曜日が休業日なの?仕方なくプラプラしたらチョンダウンマートを発見。ここで代わりに買い物した。(このマート横の屋台のようなお店のギョウザ?饅頭が忘れられないおいしさだった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b9/a970721a22abcfe5a336677dc8292139_s.jpg)
4月12日
(朝の散歩)
ホテルの庭を散策
07:40 ホテルのロビー集合
07:45 ホテル近くの店で朝食(ウニとワカメのスープ定食)
08:00 出発
09:00 漢拏山(1100m地点の散策路)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9a/3e2be832daf9db93ebb5ce5f8819ed07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/f9/d2335e796fca49d1dd0867995e5499d8_s.jpg)
09:20 漢拏山を出発
09:50 ウェドルゲ(ドラマ「チャングムの誓い」のロケ地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/13/15dd074a1699f32c2c5631e09731899d_s.jpg)
オルレコース散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/03/d4ca716f34e68459a3ea9f7bd9b9af4f_s.jpg)
10:40 ウェドルゲを出発
11:00 薬泉寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/d5/a5a7d4b11eab1dddfdba3ce14199bf5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/6c/6b6bbef20933823994d99db565276eea_s.jpg)
五百羅漢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1e/b2bb34af0e7277117b848fc79cac0ee0_s.jpg)
11:40 薬泉寺を出発
11:45 柱状節理帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/4a/da3e0c9a0e438d252ef4a2b477e40fc1_s.jpg)
12:15 柱状節理帯を出発
12:20 天帝淵瀑布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/87/246f00e0d54e0dcc53fb99f4661bc941_s.jpg)
天帝淵瀑布:仙臨橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1e/f82512ca1cd26ce694ddb5ade86276f8_s.jpg)
12:50 天帝淵瀑布を出発
12:53 ロッテ免税店前の「新雨成」で昼食(きじしゃぶ)
13:43 昼食後、出発
13:45 ロッテ免税店
14:50 ロッテ免税店を出発
15:30 宿泊ホテル近くの韓国食料品店
15:50 食料品店を出発
16:00 済州空港
18:00 済州空港からKE717便で成田空港へ
20:03 成田空港に着陸
20:20 入国審査完了