5月7日、キスゲ フェスティバルが浅間山公園で開催されていると聞き、ムサシノキスゲを観るため散策に出かけた。
浅間山は大昔に多摩川が削り残した大地の名残りといわれ、標高80メートルほどの、小高い丘です。この丘には堂山(標高80m),中山,前山の3つの頂があり、尾根からは富士山を望むことが出来ます〈関東の富士見百景〉。散策路が整備されていてちょっとしたハイキング気分を味わうことができます。クヌギや、コナラの雑木林に、5月中旬ころには、この山が唯一の自生地となっているムサシノキスゲが黄色い花を咲かせます。ここはまた昔、人見原(ひとみがはら)と呼ばれた荒野で、南北朝時代には、北朝側の足利尊氏と南朝側の新田義興,義宗兄弟が戦った古戦場でもあるそうです。
当日は、平日でしたが多くの人がカメラ片手に、散策を楽しんでおられました。しかし、地元の人のお話では、心もとない人達が草花を持ち帰ってしまい、年々花の数が少なくなっているとのことでした。公園管理の人やボランティアの人達が巡回を強化しているそうですが、残念なことです。
上り下りが程よくあり、足腰を鍛えるにはもってこいの場所、だけど疲れたー。
施設:
あずまや、児童公園、トイレ、駐輪場
※ 駐車場はありません。
交通:
武蔵小金井駅南口から東府中行で浅間山公園下車
東府中駅から武蔵小金井行で浅間山公園下車
散策案内図(園内マップ)
①バス停(浅間山公園)
②せんげんやま公園入口 ③駐輪場 ④ハンショウヅル
⑤エゴの木 ⑤エゴの木 ⑥あづまや
⑦富士見百景 ⑦富士見百景(二つのビルの横に冬の晴れた日にはくっきりと富士山が見えるそうだ。)
⑧ササバギンラン ⑨人見四郎の墓(鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武士)
⑩男坂 ⑪浅間神社(祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと))
⑪浅間山三角点 ⑫きすげはし
⑬墓地山(多磨霊園の管理地。春秋の渡り鳥がやって来るらしくみなさんじっと待っています。)
⑭キンラン ⑭キンラン ⑭ササバギンラン
⑭ムサシノキスゲ ⑭ムサシノキスゲ ⑭ムサシノキスゲとキンラン
⑮女坂 ⑯フデリンドウ ⑯ヘビネ
⑰ホウチャクソウ ⑱トイレ
⑲水手洗神社 ⑲水手洗神社(30cm程の小さな祠)