今日はリハビリハイクで飯間山に出かけました。
あるブログ主さんの情報でエビネがいい感じと知り、ヤマレコでググるとやはり今が見ごろでした。
さて、どのルートで行こうかと考えましたが、この山域はアウエーなので一般的な宇津ノ谷からの周回としましたが
けっこうアップダウンがありリハビリにはちょうど良かったです。

ここを左に入って街並み拝見

屋号の札を掲げているのがこの街並みの特徴

明治の宇津ノ谷トンネル、レンガ作りでいい感じです。

ホウチャクソウ

ホウチャクソウ

ありました!!





西沢から里に下りてきました。

モミジの種ができていました。

タケコプターみたいにクルクル回りながら親の近くでなく遠くに飛んでいきます。
久しぶりの山歩きでしたが、いい汗かいて心地よい疲労感と目に優しい緑や花
やっぱり山はいいですね。。
明日から西伊豆に旅行してきます。
あるブログ主さんの情報でエビネがいい感じと知り、ヤマレコでググるとやはり今が見ごろでした。
さて、どのルートで行こうかと考えましたが、この山域はアウエーなので一般的な宇津ノ谷からの周回としましたが
けっこうアップダウンがありリハビリにはちょうど良かったです。

ここを左に入って街並み拝見

屋号の札を掲げているのがこの街並みの特徴

明治の宇津ノ谷トンネル、レンガ作りでいい感じです。

ホウチャクソウ

ホウチャクソウ

ありました!!





西沢から里に下りてきました。

モミジの種ができていました。

タケコプターみたいにクルクル回りながら親の近くでなく遠くに飛んでいきます。
久しぶりの山歩きでしたが、いい汗かいて心地よい疲労感と目に優しい緑や花
やっぱり山はいいですね。。
明日から西伊豆に旅行してきます。