ある時期にあの山に行けば必ず会える花ってありますよね。
例えば先週行ったびく石のクマガイソウ、北岳のキタダケソウや横岳のツクモグサとか・・・・。
今回の岩岳山もそんな山でこの時期行けばアカヤシオの群生開花に必ず会えます。過去に5~6回この時期に来ていますが毎回バリエーションルートにて楽しんで登りました。この山は結構ハードでどこから登ってもしんどいです(個人的には(笑))
今日は一般登山道で登りましたがやっぱりしんどかった。
コースは駐車場~荷小屋~岩岳山~駐車場の周回で全工程15Km、高低差1100m
満車です。到着が遅く最終組のスタートです。
たいして大きくもなっていないのに伐採植林?
と思い見上げたら鉄塔と送電線が見え振り向くと答えが
高圧線の下は伐採植林の繰り返しのようです。
しばらく来ないうちにずいぶん伐採したよう
登山は自己責任ですがこのような所は不可抗力もありそう
リニューアルしてた
ここでお昼
この灰皿はよそではなかなかお目にかかれない貴重品
岩岳山山頂
荷小屋のベンチやここのベンチやテーブルがかなり朽ちてきたな。更新はあるのかな??
一番最後ではなかった
フジの花がきれいでした
キランソウ
ヒメウツギ
ムラサキケマン
シロヤシオの葉がきれいでした。
咲き初め
遠くには咲いた木もあり(今年は早いです)
ミツバツツジ
アカヤシオ
今年は当たり年なのか花数が多いように思う
シロイワカガミ
この花もかわいい
今日もたくさんの花に会えました。
山に感謝
例えば先週行ったびく石のクマガイソウ、北岳のキタダケソウや横岳のツクモグサとか・・・・。
今回の岩岳山もそんな山でこの時期行けばアカヤシオの群生開花に必ず会えます。過去に5~6回この時期に来ていますが毎回バリエーションルートにて楽しんで登りました。この山は結構ハードでどこから登ってもしんどいです(個人的には(笑))
今日は一般登山道で登りましたがやっぱりしんどかった。
コースは駐車場~荷小屋~岩岳山~駐車場の周回で全工程15Km、高低差1100m
満車です。到着が遅く最終組のスタートです。
たいして大きくもなっていないのに伐採植林?
と思い見上げたら鉄塔と送電線が見え振り向くと答えが
高圧線の下は伐採植林の繰り返しのようです。
しばらく来ないうちにずいぶん伐採したよう
登山は自己責任ですがこのような所は不可抗力もありそう
リニューアルしてた
ここでお昼
この灰皿はよそではなかなかお目にかかれない貴重品
岩岳山山頂
荷小屋のベンチやここのベンチやテーブルがかなり朽ちてきたな。更新はあるのかな??
一番最後ではなかった
フジの花がきれいでした
キランソウ
ヒメウツギ
ムラサキケマン
シロヤシオの葉がきれいでした。
咲き初め
遠くには咲いた木もあり(今年は早いです)
ミツバツツジ
アカヤシオ
今年は当たり年なのか花数が多いように思う
シロイワカガミ
この花もかわいい
今日もたくさんの花に会えました。
山に感謝