10月1日の日曜日は地元の山で秋葉山に行ってきました。
この遠州(静岡県西部)地区にはエンシュウハグマ(遠州白熊)という花が咲くということを昨年の山行時に関西の方からきいた。地元民としてはちょいと恥ずかしかった。。
このエンシュウハグマは地元の某高校の校章にも使われたりしていますが、おそらくこの高校にゆかりのない方は知らないと思います。もちろんこの高校には私は無縁でした(笑)
秋葉山の表参道には四季折々の花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/7996024f3aba4011c15827ba5047a0a1.jpg)
シュウカイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/ae92563276c4b572ebee7041936f4a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/a38a10141b4f34ff9316e6111385b5c0.jpg)
ヤマホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/55e8883393ef357b8709b8fd1e0e8fd4.jpg)
これがエンシュウハグマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/8b08ba2432a7f53fdbbd2203a23443ca.jpg)
葉っぱは菊のよう(事実、キク科です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/65f1818fc74ad23de8d4437c12647f37.jpg)
エンシュウハグマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/ddb619623797f46423429911d3f9ec9d.jpg)
里は秋まつりの準備中でした。
以上
この遠州(静岡県西部)地区にはエンシュウハグマ(遠州白熊)という花が咲くということを昨年の山行時に関西の方からきいた。地元民としてはちょいと恥ずかしかった。。
このエンシュウハグマは地元の某高校の校章にも使われたりしていますが、おそらくこの高校にゆかりのない方は知らないと思います。もちろんこの高校には私は無縁でした(笑)
秋葉山の表参道には四季折々の花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/7996024f3aba4011c15827ba5047a0a1.jpg)
シュウカイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/ae92563276c4b572ebee7041936f4a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/a38a10141b4f34ff9316e6111385b5c0.jpg)
ヤマホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/55e8883393ef357b8709b8fd1e0e8fd4.jpg)
これがエンシュウハグマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/8b08ba2432a7f53fdbbd2203a23443ca.jpg)
葉っぱは菊のよう(事実、キク科です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/65f1818fc74ad23de8d4437c12647f37.jpg)
エンシュウハグマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/ddb619623797f46423429911d3f9ec9d.jpg)
里は秋まつりの準備中でした。
以上