庭の一角に春の到来を告げるシャガ(射干。アヤメ科の山野草です。)が花を咲かせました。本日はこの花をかざり、お稽古に臨みました。
花入(花器)に見立てた備前焼の酒器にシャガ(射干)、イカリソウ(碇草)、シュンラン(春蘭)を入れてみました。
庭の一角に春の到来を告げるシャガ(射干。アヤメ科の山野草です。)が花を咲かせました。本日はこの花をかざり、お稽古に臨みました。
花入(花器)に見立てた備前焼の酒器にシャガ(射干)、イカリソウ(碇草)、シュンラン(春蘭)を入れてみました。
地元老舗のパン屋さんに来ました!お昼時は近所のお客さんでいっぱいです。メンチカツサンド:カツのボリュームと自家製ソースの相性も良くレモンスライスが後味をサッパリさせてくれます。ツインウインナロール:コーンマヨソースとケチャップソースの2本で一組です。コロネ型のねじりパン生地のコシがいいんです。コロッケパン:お昼時だと揚げたてサクサクをサンドしたのを店員さんがささっと棚に並べてくれるのが嬉しい。
栗モンブラン:栗餡が甘めなので緑茶と合います。しっとりしたパン生地との一体感がいいです。クリームチーズパイ。アップルパイ:バターと小麦粉の層がクッキリした歯応えの楽しいパイ生地です。いずれも「パン屋さんの」と言うよりも「洋菓子やさんの」パイという感じですかね。
いつ立ち寄っても 変わらぬ味で迎えてくれる、こういう身近なお店は、本当に大切にしたいです。
良いお日和になりました。先日のお稽古のお菓子です。「みずぬるむ(水温む)」という名のお菓子です。和菓子店のご主人が教えてくれました。柔らかなせせらぎの音が聴こえてきそうです。
こちらは ひがし(干菓子)です。桜餅をかたどっていますが、大きさは本物の桜餅の3分の1くらいの可愛らしい物です。きな粉と和三盆糖を練って作った上品な味の半生菓子です。