水戸の街から

水戸市近隣の情報・季節の便りなどを発信しています。

㈱フカヤ〜ENEOS

季節の便り もう年末ですね

2024年12月02日 | 季節便り
季節の便りは、毎月LPガスのお客様宅にお配りしています。
スタッフが季節に応じて何気ないコメントを毎月記載しているのですが、今年も早いもので年末のご挨拶となりました。
*****
早いもので、今年も残すところあと1ヶ月となりました。
大晦日には『年越し蕎麦』を食べる習慣がありますが、その由来は、
細長い形から[延命長寿][健康祈願]他にも、
切れやすい蕎麦の様に、[今年大変だった事や嫌な事をキッパリ断ち切って新しい年にしよう]という願いも込められています。
一年を締めくくる食事として、行く年を思い起こしながら家族揃って食べる年越し蕎麦。
新しい年が皆様にとって、良い年になりますように。
*****
年末のご挨拶は改めて差し上げます。
12月に入っても寒暖差が大きく、体調など崩さぬようご自愛ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の便り

2024年10月30日 | 季節便り
先日の週末、近くの神社で七五三のお祝いをするご家族を見かけました。
七五三は、3歳.5歳.7歳に行いますが、その由来ご存じでしたか?

諸説ありますが、始まりは室町時代。
昔は乳幼児の死亡率が高かった為、子供の成長と幸せを願い、氏神様にお祈りと感謝をするお祝いとして普及したそうです。

医療が発達した現代でも子供を思う親心に変わりはなく、七五三という形で受け継がれてきた素敵な愛情表現の行事なんですね。

いつの間にか秋の様相も深まりつつある今日この頃、ご自愛ください。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のたより:コスモス

2024年08月28日 | 季節便り
秋を代表する花のひとつに『秋桜』コスモスがあります。
キク科の一年草で、早咲きの品種は夏頃から咲き始めます。
コスモスの根には根粒があり、窒素を植物が使える形に変えてくれる根粒菌という共生細菌がいます。
土の状態を良くしてくれるので、休ませている田んぼや畑に種をまき、育ったコスモスごと耕して次の作物の肥料にする『緑肥』に使われます。

日本各地に見かけるコスモス畑は、見た目だけてなく、自然の力を利用した土壌改良のためでもあるんですね。
秋桜を愛でに出かけてみてはいかがでしょうか...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の便り:梨

2024年08月05日 | 季節便り
秋の果物というイメージがある梨ですが、8月〜9月が旬の品種も多く存在します。

梨にはソルビトールという整腸作用が期待できる成分が含まれています。
果物の中でソルビトールを一番多く含むのは、梨と言われています。
低カロリーかつ虫歯になりにくい成分なので、お子様にもお勧めです!

但し、食べ過ぎると下痢の原因となる恐れがあるので注意して下さいね。
また、梨は疲労回復に役立つアスパラギン酸の他、余分な水分や熱を放出し、むくみや夏バテ予防に役立つカリウムも含んでいます。
みずみずしい果物で栄養補給をしてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の便り :紫陽花守り

2024年05月30日 | 季節便り
憂鬱な季節に美しく彩りを添えてくれる紫陽花。
昔から紫陽花には霊力が宿ると信じられ、魔除けとして使われていたそうで『紫陽花守り』という風習があります。

6月の6がつく日に、カットした紫陽花を半紙でくるみ水引で結んだものを逆さにして、目線より高い場所に翌年の同じ日まで吊るすそうです。

諸説ありますが、軒先や玄関に吊るすと、魔除けや金運アップ!
トイレに吊るすと婦人病にかからないと言われています。

美しい日本古来の風習。
紫陽花を吊るしてみて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする