![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/fbc84fdfd3b5f13e8e3ceb1aa874b8d3.jpg)
知る人ぞ知る中華料理店、喜千。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/0c96aa35810fe84cb1a6527cc804f841.jpg?1667360597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/b2fa79510d71c3590499b2213d0fd3c9.jpg?1667361159)
店内を見わたすと、というより振り向くと、壁に何やら額か飾ってあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/6622d42c7ee69fa698b5af7b27abb245.jpg?1667361252)
店主のこだわりなのだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/f31b2f1b9a4b851d4430e3701e3aa118.jpg?1667361812)
(水戸市上水戸)
年季の入った白色の暖簾には、餃子、シュウマイの文字と喜千の店名が書かれていた。
駐車場には、千葉ナンバーのハーレーが止まっている。
もしかしたら、本当にここは知る人ぞ知るというお店なのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/0c96aa35810fe84cb1a6527cc804f841.jpg?1667360597)
店内にテーブルが二つ。
店主が一人で切り盛りしている。
決して大勢で来る店ではない。
じっくりと、中華と対面する。
そんな心構えがここでは必要だ。
餃子とシューマイ、そして焼きそばを注文した。
まず、餃子が運ばれてきた。
早速食する。
うーん、もちもちとした薄めの皮にしっかりと具材が詰め込まれており、一口食べる毎に美味さが伝わってくる。
シューマイも薄皮に包まれた具とのバランスが程よく美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/b2fa79510d71c3590499b2213d0fd3c9.jpg?1667361159)
店内を見わたすと、というより振り向くと、壁に何やら額か飾ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/6622d42c7ee69fa698b5af7b27abb245.jpg?1667361252)
店主のこだわりなのだろう。
そうこうしているうちに、焼きそばが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/f31b2f1b9a4b851d4430e3701e3aa118.jpg?1667361812)
かた焼きそばのような雰囲気だ。
これがまた美味かった。
是非...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます