三種町森岳字小中野にある踏切です。森岳駅の南にあります。
森岳駅から「三種川」にかかる「歌橋」を渡り、三叉路を右に曲がるとあります。
福島から345.066km地点。槻田、泉八日方面に行く場合ここを通ります。
この踏切を撮影していると、田んぼの中に不自然な一角があるのを見つけた。
マツの木と、小さな鳥居。そして何か案内板がある。
ズームで撮ってみると・・・。
森大明神 天正2年(1574)に森岳村名決定の地。(東大千葉文書による)とある。
森岳の村名は、明治22年に森岡村から改称され森岳村(もりおかむら)、明治35年森岳駅開業とともに森岳村(もりたけむら)になったと聞いたことがあるけど、これはどういうことかな?
どなたかご存知の方、ご教示お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます