![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/13d85b5dd1dd7807eb2c46a5e3e1a5b8.jpg)
ベルギーでの列車衝突事故や、大阪でのあすかの撮影での線路立ち入り、高円寺駅での女性転落事件と鉄道のニュースが最近多いですね。
とくに「あすか」の事件は、いわゆる「撮り鉄」としては悲しい事件です。
特に珍しい列車なので、いい場所で撮りたいという気持ちは分かりますが・・・、線路内への立入りは鉄道営業法で禁じられています。これぐらいは常識です。
中には退去を拒否した輩もいるとか。もう、こういう人は鉄道ファンではないですね、犯罪者です。
私は線路から十分に離れて撮影しています。それでも運転士にしてみると怖いか思うので、一応安全確認のために手を振るようにしています。
あまり近づきすぎても、いい写真は撮れないのでは?と思うのですが・・・。
こういう人たちがいるから、沿線の道路でカメラを構えていると、冷ややかな目で見られるのかな?
写真は去年の9月20日の2041M かもしか1号。あまり線路に近いとタイフォンを鳴らされますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます