前回、「チーズソーセージカレー・大盛り / すき家」をガッツリ食べた反省から、同じすき家で販売されている「牛丼ライト」というものをテイクアウトで食べてみました。
牛丼ライトは、早い話が「ご飯の代わりにゆずポン酢をかけた豆腐とサラダを使った牛丼」になります。
結論:これは私の従来の概念にある牛丼ではない。ましてや肉豆腐でもない。豆腐サラダのお肉トッピング
なのですが、ここで疑問になったことは「そもそも『丼』と何ものか?」ということです。
調べてみますと、「全日本丼連盟(ALL JAPAN DONBURI UNION)」に「丼の定義」が説明されていましたので、それを引用させていただきますと、
-----------------------------------------
丼とは何か、
その問いには、多くの意味が含蓄されており、また紡ぎだされる答えも深く、重い。
丼を語るとき、その構造的視点から見れば、半球型の器に飯を盛り、その上に食材を乗せる、ただそれだけの料理である。
しかし、それだけでは丼とは何かを語り尽くすことはできない。
より深く、丼に想いを馳せてみる。
まずは日本人の精神文化そのものを支える米。
そして、その上に乗せられる食材もまた、長い変遷を経て成熟した文化がある。
それらをひとつの器の中で調和せしめ、より高次な味わいを創造する。
それが丼である。
そして、飯と食材の組み合わせは無限に存在する。
いわば、日本人の想像力の数だけ丼は存在するとさえいえる。
だとすると、丼とは、”器の中に広がる創造的な宇宙”だともいえる。
そして、その宇宙が体現するものは何か。
それは永い年月を経て積み上げてきた"日本人の叡智"であり、世界に誇る"ジャパンプライド"そのものではないかと思う。
丼は、今後、世界中の人々を魅了し、"DONBURI"として、世界を席巻していくことになるだろう。
-----------------------------------------
なかなか壮大な定義です。ただ、英語では「丼=ライスボウル(rice bowl)」ですので、やはり「ごはん」がベースなのですよね。ということは、「牛丼ライト」はやはり「丼」ではないということでしょうね。
という屁理屈(へりくつ)はともかく、見た目は牛丼な牛丼ライトです。そして、ごはんの代わり白くて四角い豆腐がそのままドーンと鎮座(ちんざ)しています。それはカリフラワーライスのように細かく崩しているわけでもなく、おからのようになっているなっているわけでもなく、何しろ豆腐がドーンです。だから、丼なのでしょうね。
細かいところにこだわらなければ、牛丼としていただけます。
牛丼ライト・大盛り
カロリー:515kcal
たんぱく質:30.1g
脂質:35.2g
炭水化物:20.3g
食塩相当量:3.4g
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。
牛丼ライトは、早い話が「ご飯の代わりにゆずポン酢をかけた豆腐とサラダを使った牛丼」になります。
結論:これは私の従来の概念にある牛丼ではない。ましてや肉豆腐でもない。豆腐サラダのお肉トッピング
なのですが、ここで疑問になったことは「そもそも『丼』と何ものか?」ということです。
調べてみますと、「全日本丼連盟(ALL JAPAN DONBURI UNION)」に「丼の定義」が説明されていましたので、それを引用させていただきますと、
-----------------------------------------
丼とは何か、
その問いには、多くの意味が含蓄されており、また紡ぎだされる答えも深く、重い。
丼を語るとき、その構造的視点から見れば、半球型の器に飯を盛り、その上に食材を乗せる、ただそれだけの料理である。
しかし、それだけでは丼とは何かを語り尽くすことはできない。
より深く、丼に想いを馳せてみる。
まずは日本人の精神文化そのものを支える米。
そして、その上に乗せられる食材もまた、長い変遷を経て成熟した文化がある。
それらをひとつの器の中で調和せしめ、より高次な味わいを創造する。
それが丼である。
そして、飯と食材の組み合わせは無限に存在する。
いわば、日本人の想像力の数だけ丼は存在するとさえいえる。
だとすると、丼とは、”器の中に広がる創造的な宇宙”だともいえる。
そして、その宇宙が体現するものは何か。
それは永い年月を経て積み上げてきた"日本人の叡智"であり、世界に誇る"ジャパンプライド"そのものではないかと思う。
丼は、今後、世界中の人々を魅了し、"DONBURI"として、世界を席巻していくことになるだろう。
-----------------------------------------
なかなか壮大な定義です。ただ、英語では「丼=ライスボウル(rice bowl)」ですので、やはり「ごはん」がベースなのですよね。ということは、「牛丼ライト」はやはり「丼」ではないということでしょうね。
という屁理屈(へりくつ)はともかく、見た目は牛丼な牛丼ライトです。そして、ごはんの代わり白くて四角い豆腐がそのままドーンと鎮座(ちんざ)しています。それはカリフラワーライスのように細かく崩しているわけでもなく、おからのようになっているなっているわけでもなく、何しろ豆腐がドーンです。だから、丼なのでしょうね。
細かいところにこだわらなければ、牛丼としていただけます。
牛丼ライト・大盛り
カロリー:515kcal
たんぱく質:30.1g
脂質:35.2g
炭水化物:20.3g
食塩相当量:3.4g
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。