月刊「タウン情報誌ラズダ」は、島根県松江市にある、地域情報誌の出版、流通、地域情報WEBメディアの運営などを行う、株式会社メリットが発行する山陰地方のタウン誌です。
「ラズダ」は、「Lazuda=ライトアップ・ズームアップ・ダウンタウン」の略で、地元・山陰地方の方言で「いい加減・だらしない」を意味する「だらず」をもじったという説もあります。
この情報誌の人気読者投稿コーナー「らずだらずっっ!」に「これって鳥取 or 島根だけ?と感じるコト」という、「あるある」テーマが掲載されていました。
共感できること、また、思わず「へぇ~」となるような、まだまだ、深い鳥取県・島根県の謎がありますね。
■鳥貴族ないから、GoToイートで話題になった「鳥貴族の錬金術」分かりませんでした・・・
(主婦・米子市)
※長野県は長野市に1店舗あるだけ・・・
■鳥取住まいの人は宍道湖と中海がどっちかよくわかってない
(会社員・米子市)
※私にもわかりません
■みんなイオンに集まる(職場の人、友達いろんな知り合いに出会う)
(会社員・松江市)
※私は、地元のイオンで知り合いに会ったことはないです
■お互いをライバル視している
(会社員・雲南市)
※松本市のライバルは長野市
■平日でもユニクロには沢山の人がいる
(会社員・米子市)
※平日混んでいる場所は謎
■人口に対してドラッグストアとコンビニがやたら多い。
(アルバイト・松江市)
※人口カバー比でいったらトップクラスらしいです
■JRが待ってくれる
(内職・松江市)
※こちらのJRも東日本、東海、西日本の会社間を越えて待っていてくれます
■晴れ予報なのに雨が降っても、よくあることだと動じない人が多い!これは関東から来てビックリしました
(アルバイト・米子市)
※雨の中を楽しそうに駆け回る、「雨降り小僧(雨を降らせる神様に仕える子どもの妖怪」の影響でしょうか?
■ランドセルではなく、ランドナップ
(公務員・米子市)
※???
■「○○していただけると喜びます」と仕事でも書いたり、言ったりすること
(公務員・松江市)
※標準語だと「助かります」という意味になり、方言らしいですね
■どこの飲食店の水もウマイ!
(会社員・境港市)
※信州では、水道水をペットボトル化したものが売られています
■猛暑日のニュースで、年1は名前が出る。
(自営業・米子市)
※鳥取市、境港市は常連になりましたね
■島根県は人づきあいの壁が高いが鳥取県はフランクと聞いたことがあるがこれって本当???
(会社員・米子市)
※平井知事を見ているとわかるような
■テレビに出てるアナウンサーの人達に親近感が湧き声かけてしまう
(主婦・西伯郡)
※これはわかります
■通夜の時のキャラメル
(アルバイト・境港市)
※これはわかりません
■雨戸がない。初めて鳥取に来た時にびっくりしました
(主婦・米子市)
※我が家にもありませんけど
■鬼太郎列車の中のアナウンスが声優、キャラクター列車のアナウンスが声優ってレア?
(アルバイト・米子市)
※聞いてみたいですが、聞いてもわかりそうもないです
■お店には駐車場があって当たり前。なければ損をした気分になると思ってしまう事
(会社員・米子市)
※東京都へ行くと、コンビニに駐車場がなかったりします
■新しいものに興味があって新しく出来た店には行列ができて混むのに、ある程度日が経つと潰れる?ってくらい人が来なくなるwww
(学生・米子市)
※地方の法則かもしれませんね
■しじみ汁のしじみの身を残さずたべる
(会社員・松江市)
※私も食べますけど
■高速道路が片側一車線のところが結構ある
(会社員・安来市)
※車線が多いと、どこを走っていいのか戸惑います
■雑誌の発売日が全国より2、3日おそい 両県とも
(会社員・米子市)
※昔はこちらもそうだった
■テレビやラジオの局が少ないこと
(自営業・米子市)
※徳島県と佐賀県は1チャンネルというウワサが・・・
何は、ともあれ、ふるさとは大事にしたいですね。
あらためて、2度とこない今日という1日を大事に大切に過ごしたいと思います。
良いことはずっと続き、良くないことには、必ず終わりが来ると信じていきましょう。
今日も、私のブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございます。明日もまた、元気にここでお会いしましょう。