おはようございます。
デジタル紙芝居制作アトリエの闊歩こと、前田です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/63463121bdd05a8d3fbb2bd8190ca34c.png)
映像回想法を研究、開発、実践して10年が過ぎた。
今、映像回想法の手法、ツールの一つとして「デジタル紙芝居」が出来た。
まだまだ進化するだろうが、
①4つのプロセス
②7つの映像回想表現効果
③7つのデジタル紙芝居表現効果
の基本、柱は、確立している。
この先、活用や企画商品制作をどんどん進めて行くが、活用範囲が広いので、どの分野を重点にするか精査しなければならない。
色んなプロジェクトへ、映像による自己表現と伝達のパートで、参入も積極的に考えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1c9a07642f103ff0166e798b3c6bcd82.jpg)
映像回想法は、人間の、人間による、人間のための自己表現と伝達のツールと手法だ。
せめて人間らしく、せめて自分らしくが非常に大切な現代。
映像回想法の手法とツール、「デジタル紙芝居」を自信をもってお薦めする。
詳しいお話しは、デジタル紙芝居教室まで
映像回想法の手法とツール「デジタル紙芝居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
デジタル紙芝居・モーショングラフィックス
「語る・伝える・残す」デジタル紙芝居を制作します⇒ アトリエ
自分で作るデジタル紙芝居を応援します⇒ 教室
映像回想レクリエーションの企画します⇒ 研究会
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お気軽にお問い合わせください。
![記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/1b723b98433eb2c0bab9bea571d399f8.jpg)
映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページ
ふみえの動画ブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/d5466b1abfe7d6a003eadf7ccfa586ba.png)
☆TV、新聞メディア紹介コチラ
にほんブログ村
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](//mental.blogmura.com/img/mental88_31.gif)
デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)
デジタル紙芝居制作アトリエの闊歩こと、前田です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/63463121bdd05a8d3fbb2bd8190ca34c.png)
映像回想法を研究、開発、実践して10年が過ぎた。
今、映像回想法の手法、ツールの一つとして「デジタル紙芝居」が出来た。
まだまだ進化するだろうが、
①4つのプロセス
②7つの映像回想表現効果
③7つのデジタル紙芝居表現効果
の基本、柱は、確立している。
この先、活用や企画商品制作をどんどん進めて行くが、活用範囲が広いので、どの分野を重点にするか精査しなければならない。
色んなプロジェクトへ、映像による自己表現と伝達のパートで、参入も積極的に考えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/1c9a07642f103ff0166e798b3c6bcd82.jpg)
映像回想法は、人間の、人間による、人間のための自己表現と伝達のツールと手法だ。
せめて人間らしく、せめて自分らしくが非常に大切な現代。
映像回想法の手法とツール、「デジタル紙芝居」を自信をもってお薦めする。
詳しいお話しは、デジタル紙芝居教室まで
映像回想法の手法とツール「デジタル紙芝居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
デジタル紙芝居・モーショングラフィックス
「語る・伝える・残す」デジタル紙芝居を制作します⇒ アトリエ
自分で作るデジタル紙芝居を応援します⇒ 教室
映像回想レクリエーションの企画します⇒ 研究会
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お気軽にお問い合わせください。
![記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/1b723b98433eb2c0bab9bea571d399f8.jpg)
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページ
ふみえの動画ブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/d5466b1abfe7d6a003eadf7ccfa586ba.png)
☆TV、新聞メディア紹介コチラ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ](http://localchubu.blogmura.com/fukui_townlife/img/fukui_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ](http://localchubu.blogmura.com/img/localchubu88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](http://mental.blogmura.com/img/mental88_31.gif)
デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)