映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

自分のデジタル紙芝居で季節を感じよう!

2018年04月01日 | デジタル紙芝居制作所
今日は、花屋さんに行きました。

今はまさに桜の季節、町中さくらで彩られていますが、花は桜だけじゃないと、店先いっぱいに可愛い春の花が咲き誇っていました(*´▽`*)



何気ない風景も、その時、その場所、その瞬間のストーリー~春の花たちの饗宴!



自分が、その時感じた想いを、色んなコマ絵にしてビジュアル化!

デジタル紙芝居の手法とツールで、いつでも自分に語りかけるストーリーになる。



自分の想いや感じたことを具体的にビジュアル化する、そして語り掛ける!

そんな自分のデジタル紙芝居を作ろう!

たくさん作れば作るほど、人生の宝物が増える!

手に取ってみる紙媒体のアルバムも良いが、五感を刺激し、あの時、あの場所、あの瞬間のストーリーを語り掛けてくる「デジタル紙芝居」なら、なお楽しい自他とのコミュニケーションが出来る!

デジタル紙芝居映像教室で、自分のデジタル紙芝居を作ろう!

デジタル紙芝居の手法とツールを身につけよう!

そして、自分のポテンシャルを引き出し、メンタルを鍛えよう!






※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。





費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。




   
ホームページはこちらから
映像回想法専門



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居の4つのプロセスが、人間力アップの鍵となる!

2018年04月01日 | デジタル紙芝居制作所

「人間力」にも色々あるが、私は、「人生を楽しむ力」と考える。

「人生を楽しむ力」の基本は、やっぱり「自己表現力と伝達力」だ。

デジタル紙芝居の4つのプロセスは、まさに「自己表現と伝達」そのものである。

さらに、その「自己表現と伝達」により、自分のポテンシャルを引き出し、メンタルを鍛えるのだ。



デジタル紙芝居映像教室の「デジタル紙芝居の手法とツール」



デジタル紙芝居映像教室で、ぜひマスターすることをお勧めしています。







※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。





費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。




   
ホームページはこちらから
映像回想法専門



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居映像教室で「自分のデジタル紙芝居」を作ろう!

2018年04月01日 | デジタル紙芝居制作所



デジタル紙芝居映像教室なら、自由自在に自分のデジタル紙芝居を作ることが出来る。

自分のデジタル紙芝居は、人生の「記憶のバックアップディスク」「こころのリカバリーディスク」となる。

幾つになっても、自分の宝物だ!



デジタル紙芝居の中の自分は色あせない。

デジタル紙芝居の中の「大切な人」は色あせない!



そんな素敵な「自分のデジタル紙芝居」を作ろう!

一人でも、ご夫婦でも、仲間でも、みんながいつまでも色あせない「自分のデジタル紙芝居」を作ろう!





※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。





費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。




   
ホームページはこちらから
映像回想法専門


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ