映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居で映像回想の旅をしよう!

2018年04月11日 | デジタル紙芝居映像回想の旅

いつでも、だれでも、どこへでも!

デジタル紙芝居の映像回想レクリエーション「映像回想の旅 バーチャルバスツアー」なら自由自在だ!



最後の最後まで、価値ある人生を生きる!

そのためには、ボケてなんかいられない!認知症などになってられない!うつなんかくそくらえ!

デジタル紙芝居の手法とツールで、映像回想の旅を企画、催行しようじゃないか!

稚拙な「○○○ごっこ」あそびなどで、大切な残りの人生の時間を無駄にするな!無駄にさせるな!

映像回想の旅「バーチャルバスツアー」催行!


女子高生にデジタル紙芝居映像回想の旅をレクチャーし、プロデュースのもとに旅を催行した。


映像回想の旅についてのメディア取材記事 ⇒ こちら



※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。




自分のデジタル紙芝居を作ろう!デジタル紙芝居映像教室。


費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門




デジタル紙芝居でネット個展をやろう!

2018年04月11日 | デジタル紙芝居映像制作教室➁

デジタル紙芝居でネット個展!

色んな作品、芸術、コレクション・・・

デジタル紙芝居の時間軸と仮想空間で、「ネット個展」を開かないか?!

その場に来て貰うためにも、WEBで自分の作品、芸術を語れ!伝えろ!残せ!



写真やビデオ、単なる資料だけではなく、その時、その場所、その瞬間のストーリーを個展に出来る!



イメージは自由自在だ!そして発信、配信だ!



デジタル紙芝居映像教室で、個展の企画、制作をしよう!






※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。




自分のデジタル紙芝居を作ろう!デジタル紙芝居映像教室。


費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門




デジタル紙芝居で成果発表しよう!

2018年04月11日 | デジタル紙芝居映像制作教室➁

色んな成果発表!

映画のような、トークショーのような成果発表をやろう!

デジタル紙芝居なら、自由自在だ!



たどたどしくパワポで眠たくなるような構成ではなく、プレゼンがまるで映画の様に、トークショーの様に、ディナーショーの様に、etc.

楽しく、内容が印象に残る、そんなプレゼン!

デジタル紙芝居の手法とツールでパフォーマンスすれば自由自在だ!

デジタル紙芝居の時間軸と仮想空間に、見る者、聞く者をご招待!

デジタル紙芝居映像教室で、企画、制作してみよう!












※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。




自分のデジタル紙芝居を作ろう!デジタル紙芝居映像教室。


費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門




デジタル紙芝居で記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクを作ろう!

2018年04月11日 | デジタル紙芝居映像制作教室➁

デジタル紙芝居で、記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクを作ろう!



夫婦の大切な思い出

あの時、あの場所、あの瞬間のストーリー

夫婦のデジタル紙芝居を作ろう!



デジタル紙芝居映像教室で作ろう!






※デジタル紙芝居映像教室の活用企画※
□教育関係~ポテンシャルを引き出し、自己表現力と伝達力の向上。
□福祉関係~認知症予防、ボケ防止の習慣、うつの改善。
□観光関係~観光素材を「見える化ストーリー」でブラッシュアップ。
□PR関係~ものがたりプレゼン、ストーリープレゼンで伝達力向上。
□メンタルトレーニング~
自己表現力>自己確認>自己実現>自己完結の可視化でポテンシャルをあげる<カウンセリング有り。




自分のデジタル紙芝居を作ろう!デジタル紙芝居映像教室。


費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門




デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ