デジタル紙芝居カラオケ
「夫婦春秋」
自分の、カラオケストーリー
デジタル紙芝居を作ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/50808dab20494f1d9715451b574f695d.jpg)
自分のカラオケを作る!
各地にカラオケクラブがあって、時々、発表会などがある。
容姿、衣装もおめかし! いや~、半端じゃない!
とてもカラオケスナックで歌うレベルではない。
そんな楽しみ方も、それはそれで素晴らしいと思うのだが・・・・・・
やはり余興的イメージはぬぐえない。
本家歌手の歌の表現、世界観をどこか真似て、物まねショー的様相もある。
これまた、これはこれで良いのだが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/137cba13a6098af75077b64710c84d6a.jpg)
デジタル紙芝居映像教室、越前屋ひろしプロジェクトの「自分のカラオケを作る!」は、ちょっと意味合いが異なるのだ。
我々が目指す世界は、あくまで自己表現と、自分の思いの伝達が主体だ。
歌の上手い下手とか、物まね度ではなく、あくまでも、その歌の世界を自分なりに、どう共感し、自己表現するかである。
「歌は語れ!」とよく言われる。
船村徹や弦哲也の歌唱表現、語り唄う世界を聴いた事がおありだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/bdfc0186cea5a4d90bb2a4b1a134ccbb.jpg)
まさに、歌手が唄う歌とは、全く違う、独特の情景が目に浮かぶ・・・世界がある・・・語っているからね。
本家の歌手が上手く唄う世界ではなく、自分の世界で、自分の想いで、ストーリーを歌い語るのだ!
歌手の歌は、あくまで、その歌手の世界なのである。それに、歌手は語らない。上手く唄うのが主だからね。
みな歌う時、多少影響を受けて、歌手の物まね部分も出て来るかも知れないが、自分が歌い、語る世界は、歌手の物まねではありたくない。
こんな「自分のカラオケを作る!」を目指している。
そこには、必ずストーリーがある! そのストーリーを語ろう!
デジタル紙芝居カラオケなら、そんな語り歌のトークショーが出来る!
デジタル紙芝居映像教室、越前屋ひろしプロジェクトで、自分のカラオケストーリー、デジタル紙芝居を作ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e6b2dac09e24c1552b408274f8e39f41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e6b2dac09e24c1552b408274f8e39f41.gif)
![自分の、デジタル紙芝居を作ろう!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/8b703754c0837b7c246af388565c2b6d.jpg)
費用とお問い合わせはコチラ。
![デジタル紙芝居フォトムービー自分たちで出来る。企画します。 お問い合わせはデジタル紙芝居教室。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/9b2de5a9c1dfc5eb4ce1fcce23668c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ホームページはこちらから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/3be16d13fc75bf56c30fc0f8bc9fb2fc.gif)
映像回想法専門
![映像編集・映像制作・データ変換致します。デジタル紙芝居フォトムービーは、映像回想法に特化したモーショングラフィックスです。デジタル紙芝居教室&フォトムービーアトリエ、ふみえ広報企画ホームページです。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/a507aad5bc1b1ff03f01d633ed611f07.jpg)
「夫婦春秋」
自分の、カラオケストーリー
デジタル紙芝居を作ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/50808dab20494f1d9715451b574f695d.jpg)
自分のカラオケを作る!
各地にカラオケクラブがあって、時々、発表会などがある。
容姿、衣装もおめかし! いや~、半端じゃない!
とてもカラオケスナックで歌うレベルではない。
そんな楽しみ方も、それはそれで素晴らしいと思うのだが・・・・・・
やはり余興的イメージはぬぐえない。
本家歌手の歌の表現、世界観をどこか真似て、物まねショー的様相もある。
これまた、これはこれで良いのだが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/137cba13a6098af75077b64710c84d6a.jpg)
デジタル紙芝居映像教室、越前屋ひろしプロジェクトの「自分のカラオケを作る!」は、ちょっと意味合いが異なるのだ。
我々が目指す世界は、あくまで自己表現と、自分の思いの伝達が主体だ。
歌の上手い下手とか、物まね度ではなく、あくまでも、その歌の世界を自分なりに、どう共感し、自己表現するかである。
「歌は語れ!」とよく言われる。
船村徹や弦哲也の歌唱表現、語り唄う世界を聴いた事がおありだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/bdfc0186cea5a4d90bb2a4b1a134ccbb.jpg)
まさに、歌手が唄う歌とは、全く違う、独特の情景が目に浮かぶ・・・世界がある・・・語っているからね。
本家の歌手が上手く唄う世界ではなく、自分の世界で、自分の想いで、ストーリーを歌い語るのだ!
歌手の歌は、あくまで、その歌手の世界なのである。それに、歌手は語らない。上手く唄うのが主だからね。
みな歌う時、多少影響を受けて、歌手の物まね部分も出て来るかも知れないが、自分が歌い、語る世界は、歌手の物まねではありたくない。
こんな「自分のカラオケを作る!」を目指している。
そこには、必ずストーリーがある! そのストーリーを語ろう!
デジタル紙芝居カラオケなら、そんな語り歌のトークショーが出来る!
デジタル紙芝居映像教室、越前屋ひろしプロジェクトで、自分のカラオケストーリー、デジタル紙芝居を作ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e6b2dac09e24c1552b408274f8e39f41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e6b2dac09e24c1552b408274f8e39f41.gif)
![自分の、デジタル紙芝居を作ろう!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/8b703754c0837b7c246af388565c2b6d.jpg)
費用とお問い合わせはコチラ。
![デジタル紙芝居フォトムービー自分たちで出来る。企画します。 お問い合わせはデジタル紙芝居教室。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/9b2de5a9c1dfc5eb4ce1fcce23668c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/3be16d13fc75bf56c30fc0f8bc9fb2fc.gif)
映像回想法専門
![映像編集・映像制作・データ変換致します。デジタル紙芝居フォトムービーは、映像回想法に特化したモーショングラフィックスです。デジタル紙芝居教室&フォトムービーアトリエ、ふみえ広報企画ホームページです。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/a507aad5bc1b1ff03f01d633ed611f07.jpg)
デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!
「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/44da5c1a89de37936bd5d1c9ae843e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/bd3417b8aa8207744d535eed7ab9421b.jpg)