映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居バックアップディスク 「あの時、あの場所、あの瞬間ストーリー」

2018年05月20日 | デジタル紙芝居思い出アルバム
デジタル紙芝居バックアップディスク
「あの時、あの場所、あの瞬間のストーリー」




自分の、思い出アルバムストーリー
デジタル紙芝居を作ろう!




あの時、あの場所、あの瞬間のストーリー、それは、目に浮かぶ映像だ!

その目に浮かぶ映像を、見える化する。そうだ、自分のデジタル紙芝居だ!


色んな事を忘れたり、勝手に美化してしまう高齢者の記憶。

しかしながら、この目に浮かぶ映像は、無くならない記憶の欠片になるのだ。

目に浮かぶストーリーを、デジタル紙芝居にする!

これは、大切な自分の記憶のバックアップディスクになる!







自分の、デジタル紙芝居を作ろう!

費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門




デジタル紙芝居リカバリーディスク 「自分史」

2018年05月20日 | デジタル紙芝居リカバリーディスク
デジタル紙芝居リカバリーディスク
「自分史」







自分の、リカバリーディスクストーリー
デジタル紙芝居を作ろう!




人生のリカバリーディスク作り。
自分のデジタル紙芝居DVD


人生のリカバリーディスク作り。自分の、デジタル紙芝居を作ろう!映像回想。デジタル紙芝居映像教室。




自分が生きてるうち、動けるうちに、
作っておけば、認知症予防、ボケ防止予防に活用する。


認知症になりそうな時に、
ボケになりそうな時に、、

だから作る。作っておく。


自分をリカバリーする。







自分の、デジタル紙芝居を作ろう!

費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門






デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ