その後、最終まで粘りましたが、気配無く終了してしまいました。
ま、とりあえず、顔が観れたということで、初釣り無事終了です。
上陸し精算しに、店に入ると、でェ~んとチヌが居てましたな。ナンと57・5㎝
デカッ
(奥のカセで3時位やったそうです)ええもん見せてもらい、次こそは、と闘志が湧きます
今回、お世話になったのは、ロッジ山水さん。
陽気で、話の楽しい、聞けば何でも教えてくれる大将です。
ここ白石湖は、日にもよりますが、一日の中で状況が、めまぐるしく変わります。今日はアカンと諦めず、注意深く、少しの変化でも感じて、集中するとチヌが釣れることが多いです。上層の魚の様子、潮の流れ、風の止み間、餌取りの種類、牡蛎養殖の作業、などなど・・・
スローな、冬の釣りの中で、神経をとがらせる緊張感。おもしろいですよ
さぁ、また来月頑張ります
では、皆さまも良い初釣りを
ま、とりあえず、顔が観れたということで、初釣り無事終了です。
上陸し精算しに、店に入ると、でェ~んとチヌが居てましたな。ナンと57・5㎝



今回、お世話になったのは、ロッジ山水さん。
陽気で、話の楽しい、聞けば何でも教えてくれる大将です。
ここ白石湖は、日にもよりますが、一日の中で状況が、めまぐるしく変わります。今日はアカンと諦めず、注意深く、少しの変化でも感じて、集中するとチヌが釣れることが多いです。上層の魚の様子、潮の流れ、風の止み間、餌取りの種類、牡蛎養殖の作業、などなど・・・
スローな、冬の釣りの中で、神経をとがらせる緊張感。おもしろいですよ

さぁ、また来月頑張ります

