![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/647df6b9d99e31389a7365b1ae5cc0c4.jpg)
下から順に咲くタチアオイの一番花。
夏が終わるまで順に上りながら咲き続けると言われるタチアオイ。
2年草で、こぼれ種から苗が出てくるけど、沢山育てても困るので
抜いてしまって、この親株だけ残しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/1c3c1f537e86449ff05081cd6df567f9.jpg)
このミニバラの赤はお気に入りの色。
テラスのバラも、赤だけど、ちょっとトーンが違って、
濃い赤の花色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/a12a4bd48bc5cb4edfb3e78caf3dafc7.jpg)
自然に咲く矢車草、カワイイね。
途中でカットすると、背丈低く、咲くよと聞いたので
来季はしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/fea510d812101f3168eb6ae2ec9411e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/fa87fefa073a3f3189e0328e1026bd5e.jpg)
フェンス脇のアルストロメリア。
増えて困ったので、どんどん抜いて、スッキリしてます。
今日も、雨が降って来たりで、スッキリしない天気。
部屋は寒いくらいで、使い切りたい灯油を消費する為、
ヒーターを入れています。心地いいです。