月曜日は雨予報で夜中には網戸でなく窓を閉めて寝たら蒸し暑く、それでも雨が降ってくれたのでひと安心。花壇2号の草取りも楽でした。
今朝はいつも通りの網戸にしていたら寒くて肌布団を引っ張り出しました。
それに一日中風もあったので草片付けもあきらめて、上の畑、二段目の草取りです。
午後アジウリを持っていった先で1時間程話し込んでしまいました。エヘヘ
でもまぁ帰ってからポットに種蒔きしたミニキャベツを定植したし〓
風で散歩道にドングリが沢山落ちていたから掃き掃除もしたし。
おかげさまでいつもの暮らしを過ごさせて貰っています。
テレビでは台風10号の影響が…大きな災害は無しで通りすぎますように…
東北も北海道も大変だ、これから農作物の収穫時なのに。
今朝はいつも通りの網戸にしていたら寒くて肌布団を引っ張り出しました。
それに一日中風もあったので草片付けもあきらめて、上の畑、二段目の草取りです。
午後アジウリを持っていった先で1時間程話し込んでしまいました。エヘヘ
でもまぁ帰ってからポットに種蒔きしたミニキャベツを定植したし〓
風で散歩道にドングリが沢山落ちていたから掃き掃除もしたし。
おかげさまでいつもの暮らしを過ごさせて貰っています。
テレビでは台風10号の影響が…大きな災害は無しで通りすぎますように…
東北も北海道も大変だ、これから農作物の収穫時なのに。
今日はテレビで花火見物〓
竹原の花火の音もしていたけど山の陰で見れません。出掛けるのも億劫。
お〜テレビでやってるよ大曲の花火大会♪
今日は色々作業したからご褒美アイスを食べながら。
雨降り前の散歩道&溝掃除、農道下の簡易柵を撤去(所有者が本格的に柵を設置してくれるようで)。ついでに花壇2号の草刈り。
やっぱり雨が降らないので家周りの畑に水やり。
ウンウン、よく働いた。
いやぁ〜よかった、よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/9a2b8e2f5627baf8a7203f667276b2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/c0bdbdbf27b077f3bf4348ffbdb5c167.jpg)
竹原の花火の音もしていたけど山の陰で見れません。出掛けるのも億劫。
お〜テレビでやってるよ大曲の花火大会♪
今日は色々作業したからご褒美アイスを食べながら。
雨降り前の散歩道&溝掃除、農道下の簡易柵を撤去(所有者が本格的に柵を設置してくれるようで)。ついでに花壇2号の草刈り。
やっぱり雨が降らないので家周りの畑に水やり。
ウンウン、よく働いた。
いやぁ〜よかった、よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/9a2b8e2f5627baf8a7203f667276b2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/c0bdbdbf27b077f3bf4348ffbdb5c167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/8d6d42a2a36cea1c5bf10b0e7334fafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/7453668bd284a5e8e104e4d70973b0c6.jpg)
まぁ、周りのミニトマトをつつきもせず、完食されちゃいました…
猪を呼ぶようなものだからと植えるのを躊躇していた兄でしたが、まぁ植えんさいとサツマイモのツルを頂いて、順調に育ってこの前延びたツルの手入れを教えて貰い、近くでは被害があったけどここは無事だったのにねぇ…
苗をくれた方から電話があって、やられとるで〜
お互いショック〓〓〓
弱い所をちゃんと見付けられたよ。まぁいっか〜と補強を手抜きした所から入られています。
これから蜜柑時期に向けて本腰で対策しなければなりません。今回低い枝を折っていましたからね。 侵入口を覚えられたら、その周辺からまた入られるよ〜
朝の内は涼しいのだけどねぇ。
雲に紛れたお月様見っけ♪
昼御飯最中に雨音!
きゃあ、洗濯物が!!
シーツやタオルケットを洗濯しまくりだったので慌てた〜
相方も手伝ってくれてやれやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/c29c06717005b760b51c07562909df1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/71a2e90767d3b80c0f6a3673c5a171cd.jpg)
4時前から今日2度目の通り雨。いや今回はしっかり降っている。
車の窓を開けていたから閉めに来たものの強い雨なので出れないや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/0fdccdb5840f33103bbc8074695c0a6b.jpg)
喜んで畑を覗きに行って試し掘り!?
まぁ短時間だからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/b4db25dc7c127899466ec8344253301b.jpg)
萎びていた葉っぱもイキイキと。
雲に紛れたお月様見っけ♪
昼御飯最中に雨音!
きゃあ、洗濯物が!!
シーツやタオルケットを洗濯しまくりだったので慌てた〜
相方も手伝ってくれてやれやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/c29c06717005b760b51c07562909df1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/71a2e90767d3b80c0f6a3673c5a171cd.jpg)
4時前から今日2度目の通り雨。いや今回はしっかり降っている。
車の窓を開けていたから閉めに来たものの強い雨なので出れないや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/0fdccdb5840f33103bbc8074695c0a6b.jpg)
喜んで畑を覗きに行って試し掘り!?
まぁ短時間だからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/b4db25dc7c127899466ec8344253301b.jpg)
萎びていた葉っぱもイキイキと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/16c2b6f19ef5786451b8ecb59719ba89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/b4da98833d3ba36df15a2e3631a7cdba.jpg)
雨なしの日々が続いています。
畑も近くなら、こうして風呂の残り湯を利用して水やりできますが、上の畑等は雨水もなくなってしまいました。
気になっていた八朔畑に行ってみました。梅雨明けに除草作業をしてなかったから、あらあら…
納屋の周りだけの草刈りで時間切れ。おまけに見るだけよと半袖のままで渡ったから後から腕が痒くなってしまいました。
もう1ヶ所、ビーチへの入り口も鬱蒼としていたので一緒に行った孫も諦めました。来年は降りて行けるように、ばあちゃん頑張るけんね♪まぁじいちゃんの船で海から直接行けばいいのだけどね。
フェリーを待っ間、やっぱり水着を持ってくればよかったねと孫と海を眺めました。